{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

術後1ヶ月、二重幅が広過ぎて不安です。


1ヶ月前に全切開で二重整形手術と眼瞼下垂の手術をしました。
もともと一重で、腫れぼったく目の開きも悪いということでした。先生とは1度簡単なカウンセリングを行なっただけで、詳しく幅を決めるのはベットの上ででした。何ミリで切りますなどの話はなく、平行型の二重ということになりました。ただ私はすっぴんでも自然な二重をお願いしたのですが、現在目を閉じた状態で7ミリ、開けた状態で3ミリです。術後3日目では開けて5ミリほどでした。正直、広過ぎでは?という感覚です。すっぴんではあきらかな整形目です。友達にもすぐバレました。この間検診でクリニックに伺ったところ、「腫れがまったくないですね」と言われ、不安になり、「もう幅が狭くなる事はないんですか?」と聞くと「少しすっきりするくらいです。」と言うことで、とてもショックでした。
ブログなどを見ていると術後1ヶ月と術後半年では1ミリくらい狭くなっている印象です。個人差はあると思いますが、やはりもうこれ以上幅が狭くなる事はないのでしょうか?
また睫毛の際からラインまでぷっくりとした膨らみがあり、目を閉じた時の食い込みもちゃんと治るのかも心配です。
担当した先生に聞くのが一番だと思うのですが、正直威圧感があり、質問や相談が出来る様子ではありません。術前ラインを決める際も「他の客に迷惑だから早くして」と言われ、不安しかありません。
文章だけではなんとも言えないことは重々承知ですが、これからどのくらい狭くなるのか、膨らみや食い込みはどうなのか、回答をお願いします。

2 名のドクターが回答

松下博明
湯田竜司

2016-08-27

1343View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

2件の回答があります

1件目の回答

(2016-08-30)

松下皮フ形成外科の松下です。
二重の切開、眼瞼下垂の手術後の状態ですが、幅広い感じは半年ぐらいかけて落ち着いてくる人もいますが、通常は3、4カ月もすると落ち着くことが多いのではと思います。手術されたところで相談しにくいのであれば、ほかの医師の診察をお受けいただくのが良いと思います。当院でも診察は可能なのでいつでもご相談ください。

2件目の回答

(2016-09-01)

さき様

湯田眼科 二重整形主任 湯田竜司と申します。
二重切開、眼瞼下垂術後1か月、広すぎる二重幅と、ぷっくり感、食い込みが心配なのですね。
非常に心苦しいことと思います。

二重切開、眼瞼下垂の手術は手術方法にもよりますが腫れている期間は
1週間~3か月、完全なる完成は6か月で振れ幅があります。

そのため1か月でしたら十分に腫れている可能性はありますのでこれから二重の幅が狭くなっていく可能性が高いです。
またぷっくり感や食い込みも腫れが収まると改善することが多いです。

最低でも3か月はお待ちください。
可能であれば6か月は経過をみたほうがよろしいです。

どのくらい狭くなるか?ですが
かなり個人差があります。
半分くらい狭くなる方もいれば1mmほどしか変わらない人もいます。

膨らみや食い込みは改善していきますが術後3か月して残ってしまった場合は
修正手術が可能ですのでご相談下さい。

さき様のお悩みが早く解決できますようお祈り申し上げます。

湯田眼科 二重整形主任
湯田 竜司

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

二重切開法の相談をもっと見る

二重切開法のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
745人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

二重切開法のほかの相談

二重切開法に関連するクリニックを探す

検索条件

 

目・二重整形


目・二重整形で相談回答の多いドクター