{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

再手術が出来ない理由が知りたいです


二重全切開をしました。右目は癒着が弱く、リオペしました。
左目はそのままで1年ほど経過してから左目の目尻の癒着が弱くなってきた気がします。
リオペした右目は二重の線が目尻まできっちりあるのに、左目は目尻の最後まで二重の線がありません。
目尻側まつげの生え際と二重の線の間に脂肪が乗っかるようにぷっくりしています。カウンセリングに行きましたが、現段階ではリオペの必要はない。それだけ入っていれば十分。と言われました。
一般的に見れば普通かもしれませんが、切開手術を受ける前に目頭から目尻まできっちり線が入ってほしいと伝えてあるし、先生も通常の二重の人はきっちり入っている、途中で二重の線が無くならないと言っていました。
最初と言っている事が違うと思います。左右差があるのは人間誰しもなので仕方ないと思いますが、最初にそれを1番に希望して伝えていました。
術後は特に気になりませんでした。
今更になって何故?と思います。
どうすれば良いでしょうか…

1 名のドクターが回答

松下博明

2017-04-04

375View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

1件の回答があります

1件目の回答

(2017-04-06)

松下皮フ形成外科の松下です。
ふたえ切開でも皮膚の固定や内部の処理が少ないと線が薄くなってくる可能性はあります。内部の処理をたくさん行えば若干、ダウンタイムが長引きますが最終的には落ち着いていきます。再度、現状を手術された医師に伝え、もし、治療方針がたたない場合は別の医師に相談してみるしかないかと思います。

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

二重切開法の相談をもっと見る

二重切開法のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
745人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

二重切開法のほかの相談

二重切開法に関連するクリニックを探す

検索条件

 

目・二重整形


目・二重整形で相談回答の多いドクター