{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

クマ取り、脱脂のみで改善は期待できますか?


子どもの頃からクマに悩んでいます。

写真は真顔の時と笑った時のものです。
このような状態なのですが、脱脂のみで改善できるでしょうか?

2 名のドクターが回答

井田雄一郎
九野広夫

2023-02-18

465View

2件の回答があります

1件目の回答

井田雄一郎先生

私がお答えします!

大塚美容形成外科 横浜院院長

井田雄一郎男性

はじめまして、大塚美容形成外科横浜院井田です。
まりー様のご心配されるお気持ち、とてもよくわかります。
写真を拝見しました。
脱脂のみではクマが悪化する可能性があります。
クマの改善には脂肪やヒアルロン酸の注入が必要だと思います。
詳しくは実際にカウンセリングを受けられるとよいと思います。
他にもわからないことがありましたら、何でもご相談ください。

2件目の回答

他院修正専門Clinic Nine Fieldsの九野です。先ず一般論ですが「目の下のクマ」といっても原因と程度には違いがあり、それを見極めない限りミスマッチ手術の合併症が生じることがあります。

現に、最近は大手のクリニックで個別の「原因」と「適応」を考慮せずに脱脂術や脂肪注入、下眼瞼タルミ取り手術等のミスマッチ手術が行われた後、外反や三白眼、眼球の位置がずれる、クマが却って目立つようになった等の修復し難い後遺障害にお悩みになる方も(この美容医療の口コミ広場でも)増加傾向にありますので、注意が必要です。

目の下のタルミの進行度分類と年齢や個体差手術歴等によって、加齢現象の段階と個人差があるためです。下記のHPにstage分類を表記していますのでご参照下さい。(アドレスを検索のアドレス欄にコピーペーストすればご覧戴けます)

https://eye.k-biyou.com/kumatarumi.html

まりーさんの場合「子供の頃から悩まれているクマ」とありますので、下眼瞼の皮膚が比較的薄い形質なのでしょう。お写真を拝見しても下眼瞼の色味がやや暗褐色にも見えますので、原因や進行度はやはり上記の分類でStage1またはStage2だと思われます。

従って現時点では脱脂術のみなら不適応で、誤って行われると却って全体が更に暗褐色~暗赤色になり、シワタルミや陥凹が悪化して所謂「クマ」が治り切らない可能性が高いと思われます。ハイリスクなハムラ法や裏ハムラ法は論外です。

下眼瞼の皮膚もかなり薄そうなのでヒアルロン酸や通常の脂肪注入も、却って凸凹や膨らみすぎる等の問題が生じそうなので私はお勧め致しません。原因や機序が合わないので問題の本質的解決にもならないでしょう。

ダーマローラーも古典的ですが効果的です。しかしそれを超える効果を期待される場合は脂肪幹細胞を薄い下眼瞼の皮下に裏コーティングして色味をマスキングする技術があります(当院独自に開発し、2007年より約15年の実績がございます)。下記を御参考になさって下さい。

https://clinic-nine-fields.com/column/rejuvenation02/

宜しければいつでも無料専門外来カウンセリングにお越し下さいね。


九野広夫先生がいるクリニック

KUNOクリニック  麻布院 クリニックナインフィールズ

KUNOクリニック  麻布院 クリニックナインフィールズ

3.27
 

東京都 港区 | 六本木 駅 徒歩9分

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

目の下のくま治療の相談をもっと見る

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
1283人のドクター陣が68,000件以上のお悩みに回答しています。

目の下のくま治療のほかの相談

目の下のくま治療に関連するクリニックを探す

検索条件

 

目元・クマ・眉下・涙袋整形

 

目の下のくま治療


目元・クマ・眉下・涙袋整形で相談回答の多いドクター

ドクター相談室 お悩み・目的で相談を探す