ほくろ除去から1年
ほくろ除去してから丁度1年位経ちました。
小さい3mm未満のほくろは全然目立たないのですが、5mmほどあったほくろのところがまだ跡が残っています。
画像は化粧も無し、無加工のスマホカメラです。通常時の色はこのように赤くないので見づらいかもしれませんが、その部分だけ表面がツルッとしています。凹凸感は粘土の上にサランラップの芯をちょっと押し当てた位にはあります。
正直ケアを怠りがちではありました。が、この経過具合はもう治ることは無いのでしょうか。
3 名のドクターが回答
![宇井千穂](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/ozvfb2bm8aogilkuq926281a062e15a1/b4d9aae204e13fa8c53ee96a8b80a509/100x100f.jpg)
![向井英子](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/kr9r58tkxq9s87p2yv262cc0984e6c24/836855fe26186a023bf4205dfc1b879d/100x100f.jpg)
![小松磨史](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/7jxvf8xk9b6ht5op/58c4e598242f4746befa15bbfccbca0b/100x100f.jpg)
3件の回答があります
1件目の回答
(2022-11-26)
こんにちは。
「やさしい美容皮膚科・皮フ科 秋葉原院」の院長:宇井千穂です。
ご心配なお気持ちは分かります。
ホクロ除去から1年経ったのですね。
ホクロ痕はゆっくりと他の皮膚に馴染んでいくとは思いますが、顕著に変わることは無いかもしれません。
あまり触れることなく保湿とUVケアをしっかりするようになさってくださいね。
詳しくはご担当医師にご相談ください。
ご参考ください。
何か他にも心配事やわからないことがありましたら、お気軽にご相談ください。
宇井千穂先生のほくろのレーザー治療の症例 (アフター)
宇井千穂先生がいるクリニック
2件目の回答
(2022-11-28)
中目黒にあるソルクリニック院長の向井英子です。
ほくろ除去後のご相談ですね。
ほくろの除去後の皮膚は一般的にツルっとした質感になります。
写真上はそのような状態に見えます。
肥厚性瘢痕やへこみが強い状態ではないので、経過良好なのではないでしょうか?
しかしながら、5mmのほくろにしては創部が大きいように見えます。
大きく処理したのかどうかは判断できませんので、現症状について担当医に相談してみてください。
以上、ご参考いただければ幸いです。
お大事になさってください。
向井英子先生がいるクリニック
3件目の回答
(2022-11-28)
池袋のみずほクリニックの小松です。
凹凸であれば、フラクショナルレーザーで効果のあるものが
あります。内服薬と組み合わせるとより効果的です。
写真上枠部分に色味がまだ残っているようにも見えます。
もしそうであれば、その枠部分のみ、炭酸ガスレーザー、
エルビウムヤグレーザー、ルビーレーザーなどを照射して
さらに薄くすることも出来ます。
小松磨史先生のほくろのレーザー治療の症例 (アフター)
関連するほかの相談
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
682人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
ほくろのレーザー治療のほかの相談
ほくろのレーザー治療に関連するクリニックを探す
検索条件
ほくろ除去・あざ治療・イボ治療
ほくろ除去、レーザー治療