1年前にI型プロテーゼを入れて耳介軟骨の移植をしたのですが、プロテーゼが右側に歪んでいるので、プロテーゼを入れ換えようと思っています。
耳介軟骨の移植をしてもらった医院で再手術を受けた方が良いですか?
他院で再手術しても特に問題ないですか??
4 名のドクターが回答
![尾山修一](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/73e9a7ede2ea6b17/2eb73e990fa89a962dfc7eb3e5bb99f9/100x100f.jpg)
![小泉正樹](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/mshccr0uk3z11s80/1f6461fcdb8687c2d6577cdfc327d12d/100x100f.jpg)
![牧野太郎](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/68wtl36rdana2flc/4c95421eaaf32acff03f32409fdcb58d/100x100f.jpg)
![小室好一](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/5mi1gp1tvb3thms9/c929ba80bde1b3af3b3499112569a3c2/100x100f.jpg)
4件の回答があります
1件目の回答
(2014-10-08)
手術を受けられたクリニックが、術後1週間キチンとしたプロテーゼ固定(テープだけでなく、糸での牽引固定)をしていて、信頼できる医師ならば同じクリニックで再手術を受けた方が良いと思います。他院で手術を受ける場合は(どのクリニックでもそうですが)、通常の隆鼻術+他院修正入れ替え代がかかり割高になってしまいます。
2件目の回答
(2014-10-08)
どちらでもいいと思います。
入れ替えの場合は、鼻孔内の奥の方を切開することで
鼻先の形に影響をあたえることなく入れ替えが可能です。
3件目の回答
(2014-10-09)
牧野医院の牧野です。
プロテーゼの位置修正はやってもらったクリニックに相談してみるのが良いと思います。手術内容も知っていますし、手術料金が減額になる可能性もあります。もちろん他院で手術することも可能ですが、他院プロテーゼの入れ替えになりますので割高になることが多いです。ご検討下さい。
4件目の回答
(2014-10-10)
コムロ美容外科 小室好一と申します。
隆鼻術には、L字型のシリコンプロテーゼを使用して簡単に短時間に行う方法と、
鼻尖部(鼻先)を狭くして、更に形良い希望通りのお鼻を作る方法は、I字型のプロテーゼと耳介軟骨を使用します。今回の件を分析させていただきますと、右鼻孔内からアプローチし、右寄りに剥離剪刃でポケットを作製したものと考えられます。再手術で左寄りにポケットを拡大させても、右側に被膜が残っている以上、プロテーゼは元の位置に戻りやすくなります。最も良い方法は、クローズ法ではなくオープン法で施術をされたほうが良いでしょう。鼻柱の切開を加えた方法は視野が非常によく、更に理想の位置に固定が出来、安定した状態を維持すること可能です。この状態を把握できるドクターであれば、問題ありません。十分なるカウンセリングのもと、決められると良いでしょう。
当院は、東京銀座、大分、宮崎にクリニックがございます。お気軽にお問い合わせください。
関連するほかの相談
隆鼻術のおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
682人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
隆鼻術のほかの相談
隆鼻術に関連するクリニックを探す
検索条件
鼻の整形