{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

ピアスホールが崩れてしまい化膿してしまいました。


はじめまして。
約2年前にピアスを開けてから1度も安定しません。
一部、完成し引っ張っても痛くなく、ピアスの付け替えも簡単にできたので安定したかなと思い、軸ごと丸くなっているフープピアスに付け替えたら再度ホールは崩れてしまい、化膿してしまいました。
それ以来、そのホールも安定したことはないです。
2年間毎日痛くて(少しでも触れると)基本的に押せば毎日のように少量の膿が出てしまいます。
ピアスは18kダイヤモンド、変えず触らずのお風呂では弱シャワーで洗い流し毎日きれいに保っています。
たまに医者で処方していただいたゲンタシン軟膏も塗っています。
ホール裏側は山のように多少膨らんでおり、少し赤くなっています。
ホールを中心とし、円形状の山が一度沈んでそこから出ているような状態です。
見た目的にはホールの周りをストローで跡つけたような、ピアスを動かすと山全体がポコポコ動くような、そんな感じです。
わかりにくく申し訳ないです。

ご意見いただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

1 名のドクターが回答

牧野輝美

2019-11-28

150View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

1件の回答があります

1件目の回答

(2019-11-29)

Karla様 こんにちは。
シロノクリニック横浜院 牧野と申します。

金属アレルギーの可能性が考えられると思いますので
一度、18Kダイヤからチタンピアスなどへの
ご変更を検討するのが良いかと思います。


牧野輝美先生がいるクリニック

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

耳のピアスの相談をもっと見る

耳のピアスのおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
747人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

耳のピアスのほかの相談

耳のピアスに関連するクリニックを探す

検索条件

 

ピアス穴あけ


ピアス穴あけで相談回答の多いドクター