フォトフェイシャル後、火傷のような跡が残りました。
フォトフェイシャル後に火傷のような跡が残りました。
1-2センチ×5-6センチで広範囲です。
場所はもみあげの前です。
翌日、施術したクリニックに相談したところ、
「照射の強さは前回と同じなのでなんらかの理由で強く反応したのだろう」と言われ、
リンデロンVGを処方されました。
1-2週間塗布するようにとのことで、
半年から一年くらいかかるかもしれないが、綺麗に治ると説明を受けました。
しかし、思い起こしてみると、今回は施術時、ターバン等で髪をまとめたりしておらず、
もみあげの髪も一部チリチリになっており、一部焼けたのか短くなっているので、
髪が顔にかかっている状態で照射されたため髪に反応してやけどになったのではないかと
気になって不信感にも繋がっています。
赤く皮がむけている部分はヒリヒリ痛く、直線で引っ掻いたような黒い跡が残っています。
これまでも同じクリニックでフォトフェイシャルを何度か受けていますが、
こんなトラブルは初めてです。
綺麗になりたくて受けたフォトフェイシャルなのに、
こんなに広範囲でしかも治るまで化粧でも隠せず、出勤や外出することが苦痛です。
本当に跡が残らず治るのか…、とても落ち込んでいます。
マスクも少しずつ外せそうな世の中になってきたのに…、
美容室の予約や友人との予定もキャンセルしましたし、
これから先、半年や一年もこんな状況が続くのかと精神的にもストレスです。
①施術ミスの可能性はありますか。
②その場合、損害賠償やフォトフェイシャル費用の返還は可能でしょうか。
③リンデロンVG塗布以外に何か出来ることはないのでしょうか、
これまでフォトフェイシャルを受けてシミは気にならなくなってきていたので、
跡が残るようなことはしたくありません。
1 名のドクターが回答
![向井英子](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/kr9r58tkxq9s87p2yv262cc0984e6c24/836855fe26186a023bf4205dfc1b879d/100x100f.jpg)
1件の回答があります
1件目の回答
(2023-05-16)
中目黒にあるソルクリニック院長の向井英子です。
フォト治療後の火傷のご相談ですね。
ご心配されるお気持ち、お察しします。
写真上ではもみあげの有毛部から火傷までは距離があるように見えます。
太い産毛に反応したのかもしれませんが、照射範囲としては禁止部分ではなさそうです。
また、治療を受ける前にサインしたはずの説明書や同意書の中に治療時の火傷は記載されていると思います。
施術に問題がなくても、何回も受けていても、複数回目で火傷を起こすことはあります。
ご自身の大事なご予定を変更せざるを得なくなって非常に気の毒ですが、損害賠償までは難しいのではないでしょうか?
患部にできることは軟膏塗布と日焼け予防かと思います。
今後については担当医に定期的に診察していただき、綺麗に治るまで治療の指示を受けてください。
以上、ご参考いただければ幸いです。
お大事になさってください。
向井英子先生がいるクリニック
関連するほかの相談
フォトフェイシャルのおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
682人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
フォトフェイシャルのほかの相談
フォトフェイシャルに関連するクリニックを探す
検索条件
シミ取り・肝斑・毛穴治療
光治療(IPL)