ライムライトによる炎症後色素沈着
あみ
20代
女性
ライムライトを7回ほど受け、だんだん出力が強くなっていったこともあり最後にしたライムライトにより広範囲に色素沈着が残ってしまいました。
半年ほど経っても治らないため外用薬を勧めていただいたのですが私には合わなく別の方法を考えております。
ライムライトを低出力で当てるのは危険ですか?
またもし今後色素沈着が良くなった場合にライムライトを再開するのは良くないですか?
炎症性色素沈着を起こすまでは私の肌に大変合っていたので…
1 名のドクターが回答
1件の回答があります
1件目の回答
(2019-01-31)
はじめまして、心斎橋コムロ美容外科クリニック院長の池内です。
シミは、炎症性色素沈着だと思います。あみさんが言われているとおり、パワーを上げすぎると色素沈着をおこす可能性が高くなります。
ライムライトには、炎症性色素沈着に対してはあまり効果を期待できないでしょう。 ちなみに当院では、レーザートーニングで色素沈着治療を行っています。
池内秀行先生のライムライトの症例 (アフター)
池内秀行先生がいるクリニック
関連するほかの相談
ライムライトのおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
677人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
ライムライトのほかの相談
ライムライトに関連するクリニックを探す
検索条件
シミ取り・肝斑・毛穴治療