額のボトックス後すぐのヒーライト照射
しわ・たるみ整形(注入、糸、フェイスリフト) しわ取りボトックス
額にボトックス(アラガン社)を打って本日で4日目になります。
本日正午、目の下と鼻側の目の横のシミをQスイッチレーザーで照射しました。
ボトックスは他院でしたので、前もって額にボトックスを打っていることを伝えて置きました。
ですがレーザー照射後、ドクターからヒーライト勧められた為当てていましたが、結構熱く感じたので心配になり途中で(5分程してから)看護師さんを呼びました。
ボトックスを打っているのに本当に当てていいか再度確認したところ、かなり焦り、ドクターに電話で確認しておりました。(ドクターはレーザー後、時間外の為退勤)
その後、筋肉層まで届かないので問題無い、残り5分残っているので当てましょうと言われましたが、怖くなりやめました。
額には広範囲でボトックスを打っておりますし、元々皮膚も薄めだと思います。
看護師さんは初めはかなり焦り、たんぱく質だから熱凝固するかも!脂肪溶解注射を打たないといけないかもしれない!とかなり焦っていたので、後から大丈夫と言われてもとても不安です。
本当に問題無いのでしょうか?ヒーライトもサイトによっては筋肉層まで届くと記載あります。
このあともし熱凝固していたとしてどうなるのでしょうか?なにか問題になることは起きてくるのでしょうか?
長くなり申し訳ございませんが、ご返答お待ちしております。
1 名のドクターが回答
![横山侑祐](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/l26e36q64p6557b2/a0f7cdb6b8ffabba66510d4fe9f837d0/100x100f.png)
1件の回答があります
1件目の回答
(2022-11-03)
こんにちは
それはそれは大変でしたね。
対応には色々ツッコミどころが多いですが、ひとまず現時点でトラブルがなければ経過観察で問題ないでしょう。
2週間してボトックスの効果が薄ければ微調整してもらうとよいかと思います。
このあともし熱凝固していたとしてどうなるのでしょうか?なにか問題になることは起きてくるのでしょうか?
→ボトックスが変性する、という観点で言えば、失活するだけなので効果がでないだけで終わるでしょう。
横山侑祐先生がいるクリニック
関連するほかの相談
しわ取りボトックスのおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
682人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
しわ取りボトックスのほかの相談
しわ取りボトックスに関連するクリニックを探す
検索条件
しわ・たるみ整形(注入、糸、フェイスリフト)
眉間・額・おでこ、ボトックス注射