{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

埋没法の糸が取れ、痛みと化膿があります


埋没法をして10年になります
糸が外れて目が痛くてしかたありません
手術した病院した病院に見せに行くと外れてないと言われますが
もう2年痛みと生活しています
視力も落ち失明しないか心配です
この2週間で瞼が赤いしこりになってます
糸が見つからない
抜糸できない場合、どのようにしたらよろしいですか?

2 名のドクターが回答

安本匠
大西勝

2018-09-03

154View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

2件の回答があります

1件目の回答

(2018-09-05)

東京中央美容外科 仙台院院長の安本匠です。

まず、糸が外れて目が痛いということは露出した糸が角膜を刺激している可能性があると思います。その場合、放置して角膜を損傷し続ければ不可逆的な視力障害を引き起こす可能性がありますので、早急に抜糸をお勧めします。

また、化膿しているということは埋没糸が感染したということです。
これも、放置して一旦改善したとしても、再発を繰り返しますので抜糸が必須です。

病院を変えてでも早急に抜糸を強くお勧めします。


安本匠先生の二重埋没法の症例 (アフター)

2件目の回答

(2018-09-28)

こんにちは、大西皮フ科形成外科 滋賀大津石山院の大西です。
ご相談内容を拝見しましたが、とにかく糸を抜くことが1番です。
他院でも相談してみて下さい。
2年も痛みが続いているということで、どうぞお大事にされて下さい。

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

二重埋没法の相談をもっと見る

二重埋没法のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
743人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

二重埋没法のほかの相談

二重埋没法に関連するクリニックを探す

検索条件

 

目・二重整形


目・二重整形で相談回答の多いドクター