{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

アイプチと埋没法の仕上がりの違い


私は今、埋没の糸が緩んでしまった為アイプチで狭い二重幅を作っているのですが、そのラインで再埋没したいと考えています。それでいくつか疑問があるのでお答えいただければ幸いです。

①アイプチと埋没法のラインの形の違い
「アイプチは好きなラインを作ることが出来るが埋没法はその人の瞼の皺に沿って糸を留めるので仕上がりが違う」と聞いたのですが、
それは狭い幅でアイプチしていてもそうなのでしょうか。カウンセリング時の重瞼棒で出来る皺とアイプチ作成時にで出来る皺は同じだと思うのでラインの形が異なるというのは何故なのでしょう。

②アイプチしている幅で埋没したらそれより広くなるのか狭まるのか

以上です。よろしくお願いいたします。

3 名のドクターが回答

和田哲行
弓削田浩主
松下博明

2016-10-21

6357View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

3件の回答があります

1件目の回答

(2016-10-22)

こんにちは。品川美容外科渋谷院、医師の和田です。
①アイプチのラインに留めることもできると思います。しかし、皮膚のくぼみ方(収まる深さ)はアイプチとは異なる可能性があります。それがラインに影響しないとも言えないため、アイプチと埋没では違うというのだと思います。
②皮膚の厚みと収まりによります。しかし技術があれば希望のラインに近づける事はできると思います。一度お近くの美容外科に相談に行ってみて下さい。


和田哲行先生がいるクリニック

2件目の回答

(2016-10-21)

船橋の東京形成美容外科:弓削田です

①アイプチラインで埋没をしてもほぼ同じ二重になりますが、埋没法の方が食い込みがしっかりしています。クッキリした二重になるのが埋没法です

②クッキリした二重になる分、少しだけ狭くなります。そのためアイプチラインだとしても、しっかりシミュレーションしてもらった方が良いです。


参考になりましたら幸いです


弓削田浩主先生の二重埋没法の症例 (アフター)

弓削田浩主先生がいるクリニック

3件目の回答

(2016-10-22)

松下皮フ形成外科の松下です。
アイプチと埋没法の違いは皮膚表面から皮膚を押すように引き込むか、皮膚の中から糸で引き込む科ということになります。なので若干の幅の誤差を生じる可能性はあります。狭くなるか、広くなるか、ちょうど良いかはむくみ具合、糸と皮膚の近さなどによるので一概には言えません。

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

二重埋没法の相談をもっと見る

二重埋没法のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
742人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

二重埋没法のほかの相談

二重埋没法に関連するクリニックを探す

検索条件

 

目・二重整形


目・二重整形で相談回答の多いドクター