{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

眼瞼下垂+まぶたの皮(or脂肪?)


目の開きが悪く、形成外科に行ったところ眼瞼下垂と診断されました。保険適応で手術をする予定でした。
しかし、眉と目が近いせいか、目の上に脂肪というか皮のようなものが乗っかっています。
今のまま眼瞼下垂手術をした場合、二重のライン上に結局皮が被ってしまって、目の開きが良い一重(奥二重)にならないか心配です。

クリニックに質問したところ、美容目的ではないため皮膚切除は目にかかっている場合のみだとの回答でした。
可能であれば二重の幅が見えるようにしたいのですが、その場合は一体なんの手術を受ければいいのかと疑問に思っています。

片目がほぼ奥二重の平行二重で、もう片目が皮の張った奥二重です。
画像は1枚目が何もしていないとき。
2枚目はアイテープを装着したときです。普段は滅多につけません。埋没してもこうなるのではと心配です。

2 名のドクターが回答

出口正巳
石井秀典

2018-07-25

371View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

2件の回答があります

1件目の回答

(2018-07-26)

一枚目は黒眼の下に白眼が見えているのでやや上目線、二枚目は黒眼の下が丁度下眼瞼に接しているのでまっすぐに見た状態です。目を開ける機能は少し弱めですが、目の開きをかえなくても、とりあえず二重にはできます。目の開きと二重を同時に改善するのがよさそうですが、美容目的なので保険は使えないかもしれません。


出口正巳先生の眼瞼下垂の症例 (アフター)

2件目の回答

(2018-07-31)

眼瞼下垂の手術は切開して行うので埋没法とは違います。二重の幅を変えずに埋没法を行えばアイテープをしているような仕上がりとなります。幅を少し広げて埋没法を行えば左右差を合わせることが出来ると思います。眼瞼下垂の手術では目の開きを改善するため二重が奥二重となってしまう可能性はあります。その場合には二重幅を少し広げて作ってもらうか眉毛下切開で二重を広げることができます。しかし、眉毛下切開を行うと目と眉毛の距離は縮みます。


石井秀典先生の眼瞼下垂の症例 (アフター)

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

眼瞼下垂の相談をもっと見る

眼瞼下垂のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
734人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

眼瞼下垂のほかの相談

眼瞼下垂に関連するクリニックを探す

検索条件

 

目・二重整形


目・二重整形で相談回答の多いドクター