{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

団子鼻解消、存在感を軽くしたい場合の鼻の手術について


鼻の存在感がある顔で、その解消を目的に2件でカウンセリングしたところ、A医院では鼻尖形成+軟骨移植+鼻翼縮小、B医院では鼻中隔延長(鼻尖形成、軟骨移植込)+鼻翼縮小を勧められています 。

鼻の高さには特段不満はないですが、中央に向かってなだらかな角度で高くなっているせいで鼻筋が太く、鼻先も皮膚が厚く団子鼻で顔に対して存在感があることが悩みです。


①A医院とB医院、リスクと効果を踏まえてどちらにするかすごく迷っています。
鼻中隔延長があるかないかの差ですが、今回高さは求めていないものの、B医院にて綿棒で鼻を前に引っ張られた際に、高さができたことで細く見えたことも確かです。
またB医院では、鼻の骨(?)自体はとじているので、皮膚の厚い人がよくやる鼻中隔延長が良いと言われていました。
とはいえ、劇的な変化を求めているわけではなく、鼻の存在感を軽減できればという気持ちなので、鼻中隔延長そのものが失敗や後悔の声も多くて不安なのも正直なところです。
鼻中隔延長は、派手な鼻になる、鼻が曲がるなどのリスクもあると聞いています。

②鼻中隔延長をせずにA医院で手術を受けることにしても、鼻尖と鼻翼は同時に受けた方がバランスはやはり良くなるでしょうか?
元々鼻の穴が大きくないので、鼻翼縮小で鼻の穴が狭くなりすぎて不自然にならないか心配です。

③A医院でもB医院でも軟骨移植、鼻翼縮小、鼻尖形成を提案されており、これらは向いている手術と考えて良いでしょうか?
リスクはどのようなものがあるでしょうか。
比較的ポピュラーな手術と認識しており、勝手に安心していますが。


お忙しい中恐縮です。
ご参考に、自身の鼻の写真を添付します。

1 名のドクターが回答

尾山修一

2018-06-16

793View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

1件の回答があります

1件目の回答

(2018-06-19)

写真を拝見しました。ご自覚されているように確かに鼻尖・鼻翼が肉厚・団子鼻で
存在感が目立ちます。ボリュームダウンの方針となります。
鼻中隔延長は素晴らしい手術ですが、ボリュームアップとなるので貴女の場合は
お勧めしません。かといって、鼻尖形成のみでは肉厚は減少しません。
やはり肉厚な皮膚真皮のボリュームダウンが必要です。
従って鼻尖形成+鼻尖皮膚切除がベストです。
当院HP下記↓ご参照ください。
http://www.kamiyacho-as.com/nose/tip_resection/

鼻翼に関しても肉厚で、鼻孔縁が鼻尖(鼻柱)よりも被っていて
重たく感じます。鼻翼縮小でも間違いではありませんが
鼻孔縁挙上術がベストです。下記↓参照
http://www.kamiyacho-as.com/nose/nostril_up/

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

鼻尖縮小術の相談をもっと見る

鼻尖縮小術のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
746人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

鼻尖縮小術のほかの相談

鼻尖縮小術に関連するクリニックを探す

検索条件

 

鼻の整形


鼻の整形で相談回答の多いドクター