{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

脂肪溶解注射後の皮膚の硬さについて


脂肪溶解注射後の皮膚の硬さと痛みについて。

三週間前に脂肪溶解注射を受けました。
小鼻各1cc、中央に2cc打ちました。
施術直後から腫れあがり、二週間経過後も鼻の違和感と腫れがありました。

現在三週間経過しましたが、腫れはだいぶ治りましたが、皮膚の硬さとところどころ押すと痛みが残っています。
鼻も若干腫れています。

クリニックに相談したところ、繊維化している可能性があると言われましたが、このようなことはあるのでしょうか。
また硬くならないように常にマッサージしてくださいと言われましたが、大丈夫なのでしょうか。

見た目にも違和感がありか不安です。
何科を受診すべきでしょうか。
よろしくお願いします。

1 名のドクターが回答

九野広夫

2024-05-11

60View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

1件の回答があります

1件目の回答

(2024-06-07)

鼻形成歴22年、他院修正専門Clinic Nine Fieldsの九野です。お写真を拝見しました。れもんさん、大変な思いをされましたね。コメントからは随分お悩みになっていることが伺えます。

一般的に鼻尖部や鼻翼には脂肪組織が少なく(殆ど無く)、肪溶解注射(メソセラピー)はほぼ無効です。何故なら、鼻尖部や鼻翼基部を細くしようとして仮に多少の(溶解)効果があったとしても、組織内がスポンジのように抜けるだけで組織組成比率も変化します。

つまり担当医が「線維化」と述べた点に関しては、(担当医が知っているかどうかは不明ですが)大きく分けて2通りの意味があり、「相対的に線維性組織の比率が多く残ってしまった」ことと「炎症によって二次的に線維組織の増大が生じた」ことを言いたいのではないかと伺えます。

何れにしても、鼻翼に脂肪溶解注射を行っている時点で、この方法の顛末を充分理解しているとは思えません。況や合併症発症時の治療法においてもです。

一方で硬化や慢性化した疼痛は、炎症の遷延化による毛細血管網の増大と線維化亢進による拘縮や腫瘤形成等が疑われます。尚、当院ではこれらの諸症状も切らずに治せる方法がありますが、このまま様子を観ても万一治らないか担当医でも治せなかった場合には、いつでも無料専門外来カウンセリングにお越し下さい。当院には大阪梅田本院もございます。

https://clinic-nine-fields.com/column/category/face/nose-mouth/


九野広夫先生がいるクリニック

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

その他(鼻の整形)の相談をもっと見る

その他(鼻の整形)のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
747人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

その他(鼻の整形)のほかの相談

その他(鼻の整形)に関連するクリニックを探す

検索条件

 

鼻の整形

 

脂肪溶解注射


鼻の整形で相談回答の多いドクター