{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

ピアスについて

  ピアス穴あけ

10代 女性

12月13日にピアスを開けました。
学校の関係上、その日にファーストピアスを透明ピアスに変えてしまいました。よくないとは分かっていたのですが、そうすることしかなかったんです。
そして、バイト先で透明ピアスも衛生的には良くないとのことで外すよう言われました。
しかしまだ安定もしていないので外すこともできず少しお休みをいただいて、1月18日からまた来てと言われました。
正直1ヶ月とちょっとしてたくらいで、最高で5時間くらい外してしまったら塞がってしまうのでしょうか。また、例えば5時間働いたあと1時間の休憩中はつけさせてもらい、また2時間程外すとなった場合もどうなるかなど詳しく教えてください。

1 名のドクターが回答

寺田伸一

2020-12-30

31View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

1件の回答があります

1件目の回答

(2020-12-31)

船橋ゆーかりクリニックの寺田です。

ピアス穴あけ後、ピアストンネルに皮膚が再生するスピードは、耳たぶの厚みや栄養状態などによって、個人差がありますから、1ヶ月で大丈夫な場合もあるし、2,3ヶ月経って、やっと落ち着く場合もありますし、いろいろです。

つけたり、外したりすると、ピアストンネルの上皮が剥がれて、細菌感染が生じやすくなります。長時間外していると、すぐ塞がってしまう場合もあります。個人差がありますから、明快な回答はできかねます。

ピアスを重視するなら、ピアスをしても良いバイトに変更。バイトを重視するなら、ピアストラブルが発生するリスクが高くなります。ご参考まで。


寺田伸一先生がいるクリニック

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

ピアス穴あけの相談をもっと見る

ピアス穴あけのおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
734人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

ピアス穴あけのほかの相談

ピアス穴あけに関連するクリニックを探す

検索条件

 

ピアス穴あけ


ピアス穴あけで相談回答の多いドクター