頰の脂肪吸引で失敗されました
頬、顎下ジョールの部分の脂肪吸引をして
5ヶ月経過、もうすぐ半年になります。
簡単にいうと、頰の脂肪を吸われすぎて
縦線のような凹みができるようになりました。
顔の脂肪は財産でこけるのは嫌、エクボになるのは嫌と打ち合わせしていたのにも関わらずボコボコにされました。
執刀医からはヒアルロン酸は無料で入れると言われましたが、その場しのぎな気がするのと、信用がなく任せられず現状のままです。
その他のアフターフォロー、謝罪等何もない状況です。
脂肪注入で修正可能でしょうか?
今回のことがあり、定着やリスクなども不安です。
いろいろアドバイスいただけると幸いです。
※こちらの投稿にはドクターのみ閲覧できる画像も投稿されています。
2 名のドクターが回答
2件の回答があります
1件目の回答
(2024-08-12)
池袋のみずほクリニックの小松です。
確かに取られすぎているように見えます。
脂肪注入かヒアルロン酸注入しか方法は
ありませんが、
脂肪注入の生着はコンデンスリッチなどの
精製システムを使ったとしても30−50%
程度ですので、複数回の治療が必要です。
小松磨史先生の脂肪注入(輪郭・顎の整形)の症例 (アフター)
2件目の回答
(2024-08-12)
こんにちは
脂肪注入で修正可能でしょうか?
→
一回でピッタリ完了・・・というわけにはいかない可能性が高いです。
数回にわたる脂肪注入か、もしくは脂肪注入のあとにヒアルロン酸で微調整・・
などの可能性があると思っていただければよいかと。
ご参考になれば幸いです。
横山侑祐先生がいるクリニック
関連するほかの相談
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
677人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
脂肪注入(輪郭・顎の整形)のほかの相談
脂肪注入(輪郭・顎の整形)に関連するクリニックを探す
検索条件
輪郭・顎・エラ・額・小顔整形
頬コケ