シミ取りレーザーのショット数が少なかったことについて
昨日シミ取りレーザーをしてきました。
12ミリの大きいシミに対しショット数って割と少ないものなんだなと処置時に思いはしましたが、
先生がそうしたならとそのまま帰宅しました。
打ったところが色が濃くなり反応が出ていますが、
12ミリのシミの丸の中に直径2ミリ程度の黒い反応が6箇所見えます。
シミが大きいので、6個でも一周はできていないです。
記憶しているバチっという感覚も5〜6回程度と記憶しています。
ネットで色々調べたところ、直径9ミリのシミでも10ショットは必要と書いてありました。
このまま、打ったところだけ、今反応が出ている箇所だけシミがとれてマダラになってしまうのではないかと
とても不安です。
ネットたくさんある、経過写真の大きい黒丸とだいぶ形が違うので
どう仕上がるのか怖くなってしましました。
このまま様子をみても大丈夫でしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
2 名のドクターが回答
2件の回答があります
1件目の回答
(2023-06-10)
池袋のみずほクリニックの小松です。
シミ治療に用いられるレーザーは様々なものがあるため
反応はそれぞれ異なります。
照射径も、機種だけでなく、1つの機種で自由に変えられる
タイプもあるためこちらもシミの大きさに対して
ショット数は決まっていません。
まだらに取れる可能性もありますが、もし残る
ようならレーザーの種類を変えるか、出力、波長を
変えるなどの工夫が必要です。
クリニック自体を変えることも検討してみてください。
2件目の回答
(2023-06-10)
こんにちは。
「やさしい美容皮膚科・皮フ科 秋葉原院」の院長:宇井千穂です。
ご心配なお気持ちは分かります。
昨日シミ取りレーザーを行ったのですね。
一言でシミレーザーと言いましてもたくさんの種類のレーザー機器が存在するので、扱い方(ショット数)もまた違います。
1日だけですと経過の良しあしはわからないので、様子を診ていただくのことになるとは思いますが、ご心配でしょうから、施術した医療機関にご相談なさるのはいかがでしょうか。
詳しくはご担当医師にご相談ください。
ご参考ください。
何か他にも心配事やわからないことがありましたら、お気軽にご相談ください。
宇井千穂先生がいるクリニック
関連するほかの相談
老人性色素斑のおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
677人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
老人性色素斑のほかの相談
老人性色素斑に関連するクリニックを探す
検索条件
シミ取り・肝斑・毛穴治療
レーザー治療、ピコレーザー・ピコトーニング