手の甲のシミに効く治療法を教えてください
元々色が白く、手の甲に以前はシミ一つなかったのですが、ここ1年ほどで薄っすらとシミのようなものが表面に浮き出て見えるようになりました。
今はまだそれほど目立っていませんが、今後はっきりとシミとわかるような色の濃いものが出てきた場合、治療をしたく、どのような治療が良いのか教えていただけたらと思います。
ちなみに顔へのシミは過去にルビーレーザーやピコレーザーでの治療を経験済みです。
顔のシミは上記の治療でほどんど目立たないくらい綺麗に消えましたが、手の甲も同じようにレーザー治療等で目立たないくらい綺麗に消えるものなのでしょうか?
2 名のドクターが回答
2件の回答があります
1件目の回答
(2022-08-09)
中目黒にあるソルクリニック院長の向井英子です。
手の甲のシミのご相談ですね。
シミであればレーザー治療は良い選択と思います。
ただし顔よりも炎症後色素沈着はきたしやすいので、紫外線対策、内服、外用剤などはアフターケアとしてお使いいただくと良いです。
どのレーザーでも炎症後色素沈着のリスクはございます。
リスクを承知で治療に臨んでいただければと思います。
またシミと思っていてもいぼの可能性もあります。
施術院で診断してもらうと良いと思います。
以上、ご参考いただければ幸いです。
向井英子先生がいるクリニック
2件目の回答
(2022-08-09)
こんにちは。
「やさしい美容皮膚科・皮フ科 秋葉原院」の院長:宇井千穂です。
ご心配なお気持ちは分かります。
手のシミを改善したいのですね。
シミにはいろいろな種類があるので、そのシミにあったレーザー選びが必要です。
もし、膨らんでいるシミでしたら炭酸ガスレーザーの使用が望ましいこともありますし、浅い老人性色素斑でしたら波長の短いレーザーを使用することもあります。
いずれにせよ、医師の診察を経てレーザー機器を決められるのはいかがでしょうか。
「やさしい美容皮膚科 秋葉原」ではお値段は以下の通りです。ご参考ください。
光治療器(お顔全体2周)体は+2000円
1回のみ 21,780円(税込)
ご参考ください。
もしも、何か不安なことがありましたら、一度、皮膚科と美容皮膚科を共に診療しているクリニックにご相談いかれると良いと思います。
何か他にも心配事やわからないことがありましたら、お気軽にご相談ください。
宇井千穂先生の老人性色素斑の症例 (アフター)
宇井千穂先生がいるクリニック
関連するほかの相談
老人性色素斑のおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
677人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
老人性色素斑のほかの相談
老人性色素斑に関連するクリニックを探す
検索条件
シミ取り・肝斑・毛穴治療
老人性色素斑(一般的なシミ)