{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

埋没後、片目だけ腫れていますが治りますか?


本日、埋没をしてきました。とにかく、なるべく腫れないよう、バレないようふだんアイプチでつくっているラインにしました。
あまり幅は広くなく、形も末広にしました。
お医者様にも、あまり取れにくく腫れにくい形ですねと言われました。

術後、左目は理想のライン、腫れも非常に少ないのですが
右目は違和感があり、開きも悪いです。ラインも左目より幅広く、とっても不自然です。
これは目がただ単になにかの理由で腫れているからでしょうか?腫れがひいたら左右対象になりますか?
それとも右目だけ広くなってしまっているから、腫れているのでしょうか?

初めてのことで、不安が募るばかりです。

3 名のドクターが回答

池本繁弘
高橋淳
大西勝

2015-11-02

16367View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

3件の回答があります

1件目の回答

(2015-11-04)

池本形成外科・美容外科の池本繁弘と申します。
埋没法手術後当日であれば腫れていても不思議はありませんが、腫れや二重幅に左右差があると不安になるお気持ちは良くわかります。
腫れの左右差に関しましては、手術中の出血などにより希に認める事があります。そして腫れが強い側の二重が一時的に幅広く見えてしまいます。
現在の症状は腫れの左右差による可能性が最も高いと思います。
手術時の二重設定幅に問題が無ければ今後1週間ほどかけて落ち着いて来るでしょう。ただし、微妙な左右差に関しましては1ヶ月以上かけて揃って来ると思われます。
通常の埋没法術後の経過として術後3ヶ月経過しても残存する左右差は定着してしまう事が多いと思います。
以上、参考にして頂ければと思います。
手術後48時間ぐらいまでは適度な冷却を心がけて下さい。


池本繁弘先生の二重埋没法の症例 (アフター)

池本繁弘先生がいるクリニック

2件目の回答

(2015-11-05)

湘南美容外科クリニック千葉院院長の坂内と申します。

初めてのお治療なので、腫れは引くのか、左右差はなくなるのか…等、ご不安になる気持ちは良くわかります。

人の顔は左右差があるので腫れの出方や内出血の出方なども左右差が出てしまう事もございます。
お手術直後との事なので、お手術方法等にもよりますが1週間ほどで腫れのピークは落ち着き、1ヶ月程で希望のラインになり左右差が目立たなくなるかと思います。

目の開き辛さは腫れからくるものの可能性が高いかとは思いますが
ご状態を見ての判断が一番正しいかと思いますので、ご心配が募るようでしたら
是非一度お治療をされたクリニックで見ていただくのが良いと思いますよ。

3件目の回答

(2015-12-02)

こんにちは、大西皮フ科形成外科 滋賀大津石山院の大西です。
術後の経過のご心配ですね。手術当日は腫れやそれに伴う左右不対称があります。数日で馴染んでくると思いますよ。

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

二重埋没法の相談をもっと見る

二重埋没法のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
745人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

二重埋没法のほかの相談

二重埋没法に関連するクリニックを探す

検索条件

 

目・二重整形


目・二重整形で相談回答の多いドクター