埋没の四点留め挙筋法をしました。
三週間前ほどになります。二重の線の下の瞼、縫った線をさかいに、目を見開いてもその瞼が動きません。これは改善するのでしょうか?また失敗なのでしょうか?また施術をしたことで眼瞼下垂になってしっまたのでしょうか?
7 名のドクターが回答
7件の回答があります
1件目の回答
(2014-12-04)
実際に診てみないとわかりません。
あまりにも幅広い二重を希望されて埋没法をされた場合は、
二重の線より上のマブタがストッパーになってしまい、
目が開きづらく(医原性の)眼瞼下垂になる可能性はあります。
2件目の回答
(2014-12-04)
松下皮フ形成外科の松下です。
埋没法で挙筋が影響を受け下垂を併発している可能性は考えられます。
3週間で改善していないというのであればまずは抜糸をすることも視野に入れなければなりませんが、施術されたクリニックで相談することが先決です。
もし、相談しにくい場合は当院でも診察、治療は可能なのでいつでもご相談にお越しください。
3件目の回答
(2014-12-04)
片側に?埋没4点留めは多すぎますね。埋没糸が軟骨の瞼板に掛けていれば、目が開かないことはありませんが、瞼板の上方にある眼瞼挙筋(瞼を挙げる筋肉)に4点も埋没糸を大きく掛けると、筋肉は絞められ、眼瞼挙筋としての作用は更に弱くなります。よって、眼瞼下垂の症状は悪化します。再手術の方法は二重を希望されるライン上を切開し埋没糸を全抜糸します。埋没糸固定による癒着を解除し眼瞼挙筋を短縮させます。そして創部を縫合して手術を終えます。再手術になるので、経験豊かなクリニックで手術をされたほうが良いでしょう。当院でも眼瞼下垂を専門に行っておりますので、受診されることをお勧めします。
4件目の回答
(2014-12-06)
挙筋法の4点留めであれば、腫れのために暫く下垂気味になることはあります。
ただし、幅が広すぎたりすれば、そのまま下垂気味になることもあります。幅の修正等が必要なこともあり、その場合早めに手術をしたほうが良い場合もあります。
拝見しなければわかりませんが、まずは執刀医に診てもらうことを勧めます。
保志名勝先生の二重埋没法の症例 (アフター)
5件目の回答
(2014-12-08)
牧野医院の牧野です。
術後にまぶたが開かなくなったのはまぶたの重みをまぶたの筋肉が持ち上げられなくなっている状態です。腫れの影響もありますので、術後1ヶ月を目安に担当医に相談してみてはいかがでしょうか。よろしくお願いします。
6件目の回答
(2014-12-10)
埋没法の術後でまぶたの開きが悪くなっても通常は2週間程度で改善してきます。3週経過されて開きが悪いのであれば抜糸された方がいいと思います。
挙筋法は瞼板よりも頭側で糸をかけるので、糸を結ぶ強さによりまぶたの開きを調節することができます。しかし、結びの強さを調節することは難しいです。
瞼が動かない原因は糸の結びが強すぎるのか、もともと軽度の眼瞼下垂があったのか、設定された二重幅が広すぎる、などの可能性が考えられますが、まずは抜糸された方が良いと思います。
石井秀典先生の二重埋没法の症例 (アフター)
7件目の回答
(2014-12-08)
診察しないとはっきりわかりませんが、
埋没の手術の後に瞼の動きが悪くなるということは普通考えられません。
よほど二重の幅を広くしてほしいとリクエストしたのではないですか。
それならばあり得ます。
ただ4点止めってありえないですよね。
高野邦雄先生の二重埋没法の症例 (アフター)
関連するほかの相談
二重埋没法のおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
696人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
二重埋没法のほかの相談
二重埋没法に関連するクリニックを探す
検索条件
目・二重整形