{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

二重抜糸したらひとえに戻ってしまうのでしょうか


16年前に、両目を埋没法の2点とめにてオペしました。
最近右目だけゴロゴロするので、昨日眼科を受診したところ、瞼裏に糸が出てきているとの事で、すごく目が痛くなり、今朝はすごく腫れています。腫れているせいか、昨日程の目の痛みはないです。
右目だけ角膜びらんと、白目にも傷が沢山あり、抜糸を勧められています。抜糸を考えていますが、元の一重に戻ってしまうのでしょうか。
そして抜糸は切開になるのか、色々調べたら怖くて。。

眼科で出来るらしいのですが、場合によって、二重をした所になるかとのことです。
画像でみましたが、右目、二本、まぶた裏に出ており、耳側のほうが少し緩んでいる感じでした。
鼻側の方は緩みはなかったです。
痛みや、違和感は右側の方なので、緩んだ糸で眼球ご傷ついているのでしょうか。

不安でなりません。

3 名のドクターが回答

松下博明
めかた啓介
大西勝

2016-08-07

299View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

3件の回答があります

1件目の回答

(2016-08-10)

松下皮フ形成外科の松下です。
結膜側に糸が出ているのであれば抜糸をしたほうが良いと思います。ただ、かなりの年数がたっているので抜糸が難しいこともあります。難しい場合は裏の露出している糸を引っ張って切除し、奥に埋め込むしかありません。

2件目の回答

(2016-08-10)

もっち様、こんにちは。
キルシェクリニック院長、めかたです。

まずは緩んで裏から露出している糸を取り出すことが一番大切です。
違和感があり、眼球を傷つけていることは問題だと思います。

一重に戻るかどうかは運ですので、戻るときもあれば戻らないときもあります。
もし戻ってしまった場合には今の二重ラインで止め直してあげると良いと思います。そこまで緩んでいても二重が維持されているのであれば、そのまま二重が残る可能性も十分考えられます。

もっち様のお悩みが1日も早く解決することを願っています。


キルシェクリニック院長
めかた 啓介

3件目の回答

(2016-09-08)

こんにちは、大西皮フ科形成外科 京都四条烏丸院の大西です。
すぐに抜糸すべきです。しかし表からだと見つけるのが困難な場合もあり、切開も必要となりますので、結膜から露出している部分のみ切除するのでも良いと思います。
16年経過されているので抜糸されても一重に戻らない可能性もあります。

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

二重埋没法の相談をもっと見る

二重埋没法のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
746人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

二重埋没法のほかの相談

二重埋没法に関連するクリニックを探す

検索条件

 

目・二重整形


目・二重整形で相談回答の多いドクター