10年前に埋没法で二重手術をしました。
それ以来ずっと二重で何事もなく過ごしていましたが、半年前くらいに右のまぶたに触るとポコっとした感触がありました。
まぶたの内側にすごく小さなシコリのような、イボのようなものがあるような感じです。
そのときはすぐに治るだろう、と思っていたのですが今日までなにも変化がないです。
痛みもなく、外見はよーく見て少しぷくっとしてるかな?くらいです。
自分が二重整形していることもすっかり忘れていたのでまさかこれが原因なのか?と不安になってしまいました。
これはなんなんでしょうか、、。
このまま放置していたら危ないですか?
ただ、現在妊娠中なので病院にいって手術とかになるとこわくて。
わかりづらいとは思いますが、よろしくお願いします。
3 名のドクターが回答
![板井徹也](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/rzy76mv7j49q3hv7fu465f110a803f07/f0d3fdd39a1726c5e5d5c8862aa4628b/100x100f.jpg)
![弓削田浩主](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/g5ia5h20jhzk9txd/24d11eb16bb1907f4c29442688e0c870/100x100f.png)
![池内秀行](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/u2ujh0ln27dxs0ud/0bbf21f5777dc10a007b423ea5c1bbe4/100x100f.jpg)
3件の回答があります
1件目の回答
(2017-01-05)
puaさん、はじめまして。
品川美容外科 新宿院 院長の板井です。
この度は、 まぶたに出来た膨らみでお悩みということですね。
僕なりの見解を述べさせて頂きますので、少しでも参考になれば幸いです。
それだけ時間が経過してから二重の膨らみが出てくるというのは考え難いです。
むしろ、麦粒腫(ものもらい)だとか、脂老性角化症などの可能性が高いと思われます。
いずれにしても、危険なものではないので安心してください。
以上ですが、参考になりましたでしょうか?
ご検討ください。
2件目の回答
(2017-01-06)
puaさま
船橋の東京形成美容外科:弓削田浩主です。
実際に診察しないと何とも言えませんが、
糸の結び目とその周囲の結合組織が、ぷくっと小さく膨らんで見えることはあります。
赤み・腫れ・痛みが無ければ、放置しておいても問題ありません。
LINE相談も受け付けています
LINE ID:yuge33
弓削田浩主先生の二重埋没法の症例 (アフター)
弓削田浩主先生がいるクリニック
3件目の回答
(2017-01-06)
心斎橋コムロ美容外科の池内です。
ぷくっとしたふくらみは、埋没糸の結び目ではないでしょうか?ふくらみが急速に大きくなっていないなら、しばらくそのままにしていても問題ありません。どうしてもふくらみが気になるなら、埋没糸抜去が必要ですが、10年以上経過しているのなら探しだすのがやや困難かもしれません。授乳を終えてから相談されてはいかがでしょうか?
池内秀行先生の二重埋没法の症例 (アフター)
池内秀行先生がいるクリニック
関連するほかの相談
二重埋没法のおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
682人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
二重埋没法のほかの相談
二重埋没法に関連するクリニックを探す
検索条件
目・二重整形