{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

二重切開/目つき矯正後の気になる点

  目・二重整形 二重切開法

ハムはハムでも高級ハム 女性

二重切開/目つき矯正後の気になる点。

医師の方々、お忙しい中ご覧いただきありがとうございます。

6日ほど前に、二重全切開と目つき矯正を受け、その経過で気になる点が2点あり、
専門家の方のご意見を伺えたらと思い掲示いたしました。

1)瞼の裏のつっぱり感?で、目が開かない。
2)あまりにも腫れが引かない。

1)術後目を開けようとすると、大体5〜6割のところで、
瞼の裏がつっぱってる?何か引っかかる?裏返りそうな?ような、
うまく形容できないのですが、とにかく目が完全に開きません。

顔を上げずに目線だけ上を向くこともできません。
目線を下に置いたり顎を上げたりすると比較的目が開くような気もします。

これが、①ダウンタイム中のいわゆる「つっぱる」という症状なのか、
②むくみのせいなのか(後述しますが腫れが全然引きません)、
③目つき矯正の失敗によるものなのか、ということが気になっており、
ご意見いただけますと幸いです。

2)個人差があるのは重々承知の上なのですが、
だいぶ狭目に奥二重でラインをとったにもかかわらず、
約一週間経ってもずっと腫れていてなかなか引きません。

ハム目?になる可能性が高いのでしょうか…泣
一応歩いたり申し訳程度のサプリを摂取したりはしているのですが…。

腫れを引かせる効果的な方法や注意点等ありましたら
ご教示いただけますと幸いです。

1 名のドクターが回答

池内秀行

2024-05-30

60View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

1件の回答があります

1件目の回答

(2024-06-07)

こんにちは、コムロ美容外科の池内と申します。

 開瞼時のツッパリ感、引っかかり感ですが、これは現状ハム目になっているせいかと思います。二重ライン~まつ毛側の皮膚は目をあける際、二重ラインから上側の皮膚の下を滑り込むように引き上げられますが、重瞼からまつ毛側が腫れていると、どうしても制限が出ます。

ただ、腫れがまだまだ強い時期なので少なくとも2~3か月迄は改善が見込めます。

3か月以上経過しても改善なければ、ハム目の改善する手術を行っていますのでご相談いただければと思います。


池内秀行先生の二重切開法の症例 (アフター)

池内秀行先生がいるクリニック

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

二重切開法の相談をもっと見る

二重切開法のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
745人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

二重切開法のほかの相談

二重切開法に関連するクリニックを探す

検索条件

 

目・二重整形

 

眼瞼下垂手術、二重切開、両目


目・二重整形で相談回答の多いドクター