{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

埋没後の目頭切開について


3日程前に埋没を行いました。
埋没自体は2回目で、3年前に行ったものがゆるくなったのでやり直しという形です。

1回目は末広型でしたが、2回目は平行型を希望しました。
しかし、医師にも蒙古襞が強いため平行は難しいと言われ、2回目も末広型で施術して頂きました。

施術後、帰宅しよく考え直すと、やはり平行型になりたいという気持ちが強く、目頭切開を決心しました。
そこで、これからいろいろな医院のカウンセリングを回ろうと思うのですが、埋没後の目頭切開はどの程度期間を空けるのが良いのでしょうか?
就活前の学生なので、出来れば2ヶ月後の1月に行いたいです。

ご回答お待ちしております。

1 名のドクターが回答

大西勝

2019-11-18

190View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

1件の回答があります

1件目の回答

(2019-12-20)

こんにちは、大西皮フ科形成外科 京都四条烏丸院の大西です。
目頭切開をされるのでしたら、埋没の腫れが落ち着いてからの方がいいと思います。
2ヶ月以降ですと腫れも落ち着いてちょうど良い頃だと思います。
どうぞお大事になさって下さいね。

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

目頭切開・目尻切開の相談をもっと見る

目頭切開・目尻切開のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
734人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

目頭切開・目尻切開のほかの相談

目頭切開・目尻切開に関連するクリニックを探す

検索条件

 

目・二重整形


目・二重整形で相談回答の多いドクター