{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

顔のホクロ、切除をスルほうが良いのでしょうか?


幼い頃から鼻の横にホクロがありました。
日に日に大きくなり、今では7〜8ミリあります。
高校の時にカッターで切り、
それから、余計に大きくなった様に感じます。
コンプレックスにも感じていましたが、
なにより、大きくなるのは、あまり良くないと
聞き、取りたいと思っています。
色々調べましたが、
レーザーの場合、根が深ければ凹みが激しく、
紫外線も気にしながら、
治るのに半年から1年かかると。
しかも、それだけ大変な思いをしても、
再発の可能性もあると。
それならば、
いっそ、切除した方が2、3ヶ月で傷が塞がり、
再発の可能性もないのでは…
と、悩んでいます。
鼻の横ですし、年の事を考えると
見る人によれば、その傷も、ほうれい線に
見えるなら、切除の方がいいのかな。
と…先生方のご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

3 名のドクターが回答

松本敏明
松下博明
大西勝

2016-10-19

216View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

3件の回答があります

1件目の回答

(2016-11-10)

札幌スキンケアクリニック、院長の松本敏明です。ご相談にお答えいたします。
切除する場合、一般的には3倍の縫合の長さが必要で、今回は2センチ程の傷痕ができるかと思います。
やはり、傷痕は残りますし、レーザー治療の方法が良いように思います。
私の経験では、鼻の部位の突起しているホクロの場合は、あまり深くない場合が多く、レーザー跡も軽い場合が多いです。
レーザー専門医のいる形成外科での治療をお薦めしますので、切除とレーザーの両方の相談が可能かと思います。
お大事にしてください。


松本敏明先生がいるクリニック

2件目の回答

(2016-10-21)

松下皮フ形成外科の松下です。
鼻の横のほくろですが、法令線に一致させて縫合させればかなり目立たなくなると思います。線は長くなりますが切除縫合が良いと考えます。しっかり切除すれば再発もなく、検査で調べることもできます。傷は一時的な赤みなどを生じることがありますが半年過ぎればかなり目立たなくなります。

3件目の回答

(2016-11-19)

こんにちは、大西皮フ科形成外科 滋賀大津石山院の大西です。

切除縫合ですとどれだけ綺麗に手術しても、ひきつれが残ったり、長いキズが残ったりします。一旦そうなってしまうともう治すことはできません。

レーザーで少し凹んだキズが残ったとしても切除縫合よりずっと自然で受け入れやすい傷として治すことができます。

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

ほくろ除去・あざ治療・イボ治療の相談をもっと見る

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
734人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

ほくろ除去・あざ治療・イボ治療のほかの相談

ほくろ除去・あざ治療・イボ治療に関連するクリニックを探す

検索条件

 

ほくろ除去・あざ治療・イボ治療


ほくろ除去・あざ治療・イボ治療で相談回答の多いドクター