5年前に鼻プロテーゼと鼻先への耳介軟骨移植と鼻尖形成を受けました。元の鼻に戻すことはできますか?元の鼻にならなくてもとにかくプロテーゼをとりたいです。軟骨移植して鼻先を下に向けている状態です。プロテーゼだけ取るとどうなりますか?私は鼻の低さは気にしてなくて、ニンニク鼻で大きいのが悩みで、切らない鼻尖形成みたいなのをしたいだけだったのに先生に勧められて軽い気持ちでやって余計でかい鼻になってしまい高いお金払って本当に馬鹿なことをしました。
3 名のドクターが回答
![柴田貴志](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/1ybv5bxee3l5l8lv/ddf11777cccae9a45dd7432c9197e436/100x100f.jpg)
![土居伸輔](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/72van22v2y7hd04z/ef6e930075cd74a772d21299d6176fb5/100x100f.jpg)
![山中佑次](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/rjacgqmtyej0lsj0/e24e85dd04584434235107a50e0106af/100x100f.png)
3件の回答があります
1件目の回答
(2017-09-14)
こんにちは、A CLINIC YOKOHAMA副院長の柴田と申します。
プロテーゼと鼻尖形成を元に戻せるかとのことですが、完全に元に戻すのは難しいです。
プロテーゼ除去は簡単にできますが、鼻尖形成で入れた軟骨が問題です。プロテーゼは異物のため周囲の膜を剥がせばするっと取れますが、軟骨は自家組織のため周囲とくっついてしまうので剥がすのは難しく、完全に元には戻しづらいです。
実際のお顔を見ないことには断言はできませんが、にんにく鼻の場合、鼻先のボリュームを減らし鼻翼縮小も必要となることが多いです。
つまり軟骨移植による鼻尖”形成”とプロテーゼではにんにく鼻は改善しないため、ご希望とは違う仕上がりになったと思われます。
しっかりとカウンセリングし適切な治療を進めてくれるクリニックを見つけられることをお祈りしております。
柴田貴志先生のその他(鼻の整形)の症例 (アフター)
2件目の回答
(2017-09-14)
フレイヤビューティークリニックの土居です。
元の鼻にもどすには、プロテーゼを抜去して、固定した移植軟骨をはずす
必要があります。
5年が経過していますので、癒着がしっかりしていると思います。
一度、オープン法で開けてみてみないとなんともいえません。
癒着を解除して固定を取り除くことができれば可能です。
3件目の回答
(2017-09-19)
はじめまして。奈良県の樹のひかり形成外科・皮ふ科の院長の山中と申します。
プロテーゼだけを取り除くことは可能なケースが多いです。
ただ、プロテーゼの大きさによって、形成した鼻尖部分や鼻先に移植した軟骨とのバランス関係もあるため、抜去しただけでは形が良いもににならない可能性もあります。鼻尖部分の形成を含めての修正を検討されるのが良いかもしれません。
山中佑次先生のその他(鼻の整形)の症例 (アフター)
山中佑次先生がいるクリニック
関連するほかの相談
その他(鼻の整形)のおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
682人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
その他(鼻の整形)のほかの相談
その他(鼻の整形)に関連するクリニックを探す
検索条件
鼻の整形