{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

耳介軟骨後の段差

  鼻の整形

a.a 40代 女性

鼻へ耳介軟骨移植手術をして4ヶ月程経ちました、鼻柱に高さを出し、砕いた軟骨を鼻先に入れると説明を受けました。が、腫れが引き始めた頃から片側の段差が気になっています。
が、軟骨を入れてもらった場所と少し違う場所に段差があり、気になってそこを触ってばかりいます。
平らにしたくて、しばらく指でつまむと平らになったりもします。が少し経つとまた段差になっています。この段差がなんなのかな?と、再手術などできる場合、どのような手術になるでしょうか? 写真矢印のとこに、窪みのような影ができてます。手術内容は三枚目のような説明だったのですが。。

1 名のドクターが回答

石井秀典

2021-05-11

557View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

1件の回答があります

1件目の回答

(2021-05-17)

移植された軟骨による段差だと思われます。軟骨はほとんど吸収されないので4か月経過していて残っている段差であれば、今後も残ると予想されます。再手術では段差を生じている軟骨を除去する方法が有効だと思います。


石井秀典先生の鼻の整形の症例 (アフター)

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

鼻の整形の相談をもっと見る

鼻の整形のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
745人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

鼻の整形のほかの相談

鼻の整形に関連するクリニックを探す

検索条件

 

鼻の整形


鼻の整形で相談回答の多いドクター