{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

カンジダ症の薬の併用について


8/11に小陰唇縮小手術を受け、その後生理になりナプキンを長い事使っていた事や、術後抗生物質の薬を飲んでいたせいもあり、カンジダの症状が出始めました。
過去に何度もカンジダ症にはかかっています。
産婦人科に行こうとも思ったのですが手術をした事が恥ずかしいとゆうのもあり、市販薬で済ませたいと思っています。
小陰唇縮小手術を受けた病院には診察してもらい、ゲンタマイシンを処方されたのですが、市販薬のフェミニーナ膣カンジダ錠と併用はしない方が良いですか?

1 名のドクターが回答

舩津あんぬ

2021-08-29

618View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

1件の回答があります

1件目の回答

(2021-08-31)

あんぬクリニック 舩津 あんぬ です。

 何度もカンジダ症にかかっているとのことでご存じとは思いますがカンジダは細菌ではなく真菌です、ゲンタマイシンは抗細菌薬であり抗真菌薬ではありません。カンジダ症で糜爛した皮膚などの二次的細菌感染を抑えて皮膚状態をやや良好に導きますがカンジダは治りません。

 膣カンジダであれば膣錠 外陰部であれば軟膏など、部位に応じてカンジダ用のお薬を使ってください。

 あとは局所を清潔に保ち、体調を整え十分な睡眠・甘いものを控えるなど一般的な注意で、特にゲンタシンを併用する必要もないかと思います。お大事に。


舩津あんぬ先生がいるクリニック

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

小陰唇縮小の相談をもっと見る

小陰唇縮小のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
748人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

小陰唇縮小のほかの相談

小陰唇縮小に関連するクリニックを探す

検索条件

 

婦人科形成


婦人科形成で相談回答の多いドクター