{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

小陰唇縮小術の傷口の開きと糸の露出の対処について

  婦人科形成 小陰唇縮小

匿名ユーザー 女性

約3週間前に片側だけ小陰唇縮小術を行いました。
術式は抜糸無しの内側で縫合するタイプです。

順調に経過しており現在は痛みや出血、血腫などトラブルありません。
術後あまり触れない方が良いと思いあまり確認していませんでしたが、

久しぶりに昨日状態を確認したら一部傷口が塞がっておらず、
またそこから白い糸が一部出てきていました。
5ミリくらいに思います。

糸によりチクチクすることもほとんどありません。

質問は

1.このまま自然治癒しますでしょうか。

2.術後ゲンタシンを渡されましたが残り少ないです。何か塗った方が良いですか。

3.術後2週間〜自転車OKと言われたので
通勤に自転車(普通のママチャリタイプ)を使用しています。(往復30分前後。)が
止めたほうが良いですか。
止めたほうが良ければいつ頃まで止めたほうが良いでしょうか。

4.他に何かしたほうが良いこと、しないほうが良いことはありますか。

5.糸は放置していて問題はないですか。取った方が良いですか。


※こちらの投稿にはドクターのみ閲覧できる画像も投稿されています。

2 名のドクターが回答

阪野一世
向井英子

2023-10-20

282View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

2件の回答があります

1件目の回答

(2023-10-21)

アリエル美容クリニック 大宮院の阪野です。
糸が完全に露出している場合除去するほかありません。ただしポロっと取れる場合もあります。
自転車は炎症を引き起こすリスクを高めるので可能であれば控えた方がよいです。
ゲンタシンは使い切ったらそのままでもよいですが露出している部分を清潔に保ち、こすれたりしないように注意しながら早めに受診をお勧めします。


阪野一世先生がいるクリニック

2件目の回答

(2023-10-23)

中目黒にあるソルクリニック院長の向井英子です。

小陰唇の手術後の経過についてのご相談ですね。
ご心配されるお気持ち、よく分かります。

抜糸なしの真皮縫合の縫い方ですと、1か月前後で中の糸が露出することが稀にあります。
吸収される糸を使用されていると思いますのでそのまま放置でも大丈夫ですが、やはりない方が傷の治りは良くなります。
ご自身で取れない場合は担当のクリニックに受診していただき抜糸をしてもらうと良いでしょう。
創があるうちは軟膏をつけておいた方が良いです。こちらも担当のクリニックから処方してもらうようにしてください。

以上、ご参考いただければ幸いです。
お大事になさってください。


向井英子先生がいるクリニック

関連するほかの相談

小陰唇縮小の相談をもっと見る

小陰唇縮小のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
696人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。

小陰唇縮小のほかの相談

小陰唇縮小に関連するクリニックを探す

検索条件

 

婦人科形成

 

小陰唇縮小


婦人科形成で相談回答の多いドクター