豊胸しましたがバッグ挿入場所が不明です。入れ替え手術に支障はありませんか?
初めまして。9年前ほど豊胸手術をしたのですが今年入れ替え手術をすることにしました。
数年前から右胸に違和感があり2年くらい前にMRIを撮ったのでがどうやら片方が筋肉の上、もう片方が筋肉の下に入っているよう、とのことでした。しかし実際に手術をした先生に問い合わせても記録上は両方とも筋肉の上、となっているようです。
バッグを挿入した場所がはっきりしてないのですがこんな場合でも入れ替えの手術に支障はありませんか?実際に切開してみればわかるものなのでしょうか?
5 名のドクターが回答
5件の回答があります
1件目の回答
(2015-11-10)
松下皮フ形成外科の松下です。
画像を拝見してみないとわかりませんが、画像上で入れている場所が違うのであれば、ともにそろえる必要があり、乳腺下、もしくは大胸筋下にするのが良いかもしれません。ただ、手術で層を間違えることはないと思いますので、もし、現在、同じ層であれば入れ替えは現在のインプラントを抜去し、新しいものに入れ替えるので良いと思います。ただし、違和感があるのであれば被膜硬縮を起こしている可能性もあるのでインプラントのサイズを小さくするか、被膜を切ってスペースを広げることも考慮しなければなりません。
まずは、手術されたクリニックで再手術を行うのが良いかと考えます。
2件目の回答
(2015-11-10)
タウン形成外科クリニックの石原です。
通常の豊胸手術で、シリコンインプラントを左右の層を違えて入れることは考えにくいので、MRI画像で層が違うように見えて実際には手術中に確認してみてはっきりすると思います。仮にやはり層が違っていても、経験のあるドクターであれば、手術中に適切な対応ができるはずですので、入れ替え手術はきちんと行えると思います。
石原信浩先生がいるクリニック
3件目の回答
(2015-11-10)
バッグの挿入位置が左右で違ったとしても、入れ替えの手術は問題なく行えます。
ただし、切開する位置は脇の下ではなく乳房の下(乳房下縁切開)の方が良いです。通常は大きいバッグに入れ替えることが多いため、前回のバッグ周囲に作られている被膜を切開します。脇の下からだとこの被膜を切開することが難しく、目で確認することができません。乳房下縁切開だと直視下に被膜を確認することができます。
石井秀典先生の豊胸・胸の整形の症例 (アフター)
4件目の回答
(2015-11-11)
城本クリニック 大阪院 院長 城本です。
ご回答をさせていただきます。
診察時に触診と超音波検査を致しますので、どの部位に挿入されているのかはある程度分かります。又、切開をしてみれば、すぐに分かります。入れ替えの際に同じ場所にバッグを入れる事も可能ですし、筋肉の下に入っているバッグを、上にスペースを作って入れることも出来ます。
城本英明先生がいるクリニック
5件目の回答
(2015-11-30)
エストクリニックの小平です。
患部を拝見しておりませんので、詳しい診断ができかねますが、通常は乳腺下または大胸筋下にシリコンバックを入れる際、片側は乳腺下、片側は大胸筋下に入れるということはあまり考えられません。
しかし、シリコンバックの入れ替えについては問題ありません。現在入っている場所と同じ位置に新しいバックを挿入するか、入替の際に両胸とも同じ位置に入れ直すかは、担当される医師とよくご相談をされると良いと思います。
関連するほかの相談
豊胸・胸の整形のおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
677人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
豊胸・胸の整形のほかの相談
豊胸・胸の整形に関連するクリニックを探す
検索条件
豊胸・胸の整形