{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

顔の腫れと皮膚の硬さ


10日前にメーラーファットとバッカルファットをして
糸リフト左右10本ずつしました。

頬が出っ張りひし形のような顔の形になり、
両頬の皮膚は硬く触ったらまだ感覚がないような感じです。

硬くなっている皮膚の腫れはひくのか治るのか心配です。

よろしくお願いします。

1 名のドクターが回答

九野広夫

2024-04-23

92View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

1件の回答があります

1件目の回答

(2024-05-16)

美容整形他院修正専門Clinic Nine Fieldsの九野です。今回のみーさんの症状の原因も、担当医による術式選択(組合せ)とリフト糸挿入層や部位のミスマッチ手術と思われます。

第一に「頬下部の凹み」は、不適応手術が原因です。他院ではメーラーやバッカルファット摘出が必要だと安易にコメントされることもある様ですが、不適応の方に除去をすると(大半が不適応)多くの場合、頬がコケたり口角横のタルミやシコリが生じることがよくあります。

加えて糸の過剰牽引と周囲の複雑な線維化による引攣れやシコリなどが多少複雑に発症した結果として「頬骨上の不自然な膨らみ」になっているのだと考えられます。リフト糸の数の過不足もダメですが、挿入層や技術も適切でないとその様な合併症を生じます。時間経過で多少改善することもありますが、場合によっては自然経過で完全に治らない可能性もあります。

逆に糸のリフト力が無くなってくると、今度は頬骨下のコケや頬下部のタルミが発症してくることもあります。アドレス欄に下記をコピーペースト頂くと、実例や改善パターンの具体例を表示致します。

https://clinic-nine-fields.com/column/buccalfat-syusei/

挿入されたリフト糸の多くはフェザー系の糸であるために、挿入直後であっても完全抜去は困難でしょう。抜去しようとした際にcogと組織が頑強に絡んでいるため、牽引力で糸がたやすく切れてしまうだろうからです。それらの症状は糸の全抜去をせずとも当院の技術なら各部位針孔1点で修正や解除が可能だと思います。

https://clinic-nine-fields.com/column/liposuction-face/

当院には大阪梅田本院もございます。いつでも無料専門外来カウンセリングにお越し下さい。どの様な状況になったとしても、当院の技術なら治せると思いますので決して悲観しないで下さい。

因みに現在は、もっと進化した若返り手術がございます。メスも異物も用いずに自然に仕上がり半永久的効果が見込めます。

https://clinic-nine-fields.com/column/face-liposuction-06/

https://clinic-nine-fields.com/column/face-saisei/


九野広夫先生の顔の脂肪吸引の症例 (アフター)

九野広夫先生がいるクリニック

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

顔の脂肪吸引の相談をもっと見る

顔の脂肪吸引のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
734人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

顔の脂肪吸引のほかの相談

顔の脂肪吸引に関連するクリニックを探す

検索条件

 

脂肪吸引

 

顔、太もも


脂肪吸引で相談回答の多いドクター