{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

13年前の埋没糸を切開無しで抜糸できる方法はありますか?


13年前に埋没法をしたのですが、左目が5年前に取れて戻り、違うクリニックで左目だけまた埋没法を受けました。
13年前に受けたクリニックは無くなっており相談できなくて、詳しく埋没法のことを聞けませんが、溶ける糸だから出てくることはありませんと言われた記憶はあります。
二回目受けたクリニックでも、どういう方法でどういう糸でしてもらったのかも聞けていません。
ただ左目が疲れている時など三重になったり不安定になってきていて、また取れるんじゃないかという不安と、ネットなどで糸が突然出てきて激痛が起こった人の書き込みを見たり、現在眼の瞼の定まった場所では無いのですが、瞼の周りが少しゴロゴロする時があるので、急に瞼に糸が入っていることに対して違和感や恐怖感を強く持つようになり不安の日々を過ごすようになってしまいました。
同時に元の眼に戻り糸も取り、スッキリ不安の無い日々を過ごしたいと思うようになってきました。ただ抜糸する時に全切開や切開には抵抗がありますし、避けたいのですが、それでも抜糸することは可能でしょうか?その際はどいう手術になるのでしょうか?
抜糸したい気持ちはあるものの、十数年前の見当たるかどうかも分からない糸を裏や表から無理矢理探しほじくり抜糸するのだから、表も瞼の中の組織もぐちゃぐちゃになりそうだし、それが原因で眼が開けにくくなったり、瞼が凹んだり、ラインが変に残り変な瞼になったり、一重に戻った場合傷口も目立ちやすくなるんじゃないか等と抜糸するにしても心配な点が尽きなくて、途方に暮れています。上記の私が心配しているようなことは起こるのでしょうか?
今の思いに流されて、抜糸して取り返しのつかないことにはなりたくないのでのデメリットについても詳しく教えていただけないでしょうか?
全切開して、糸を抜くのが良いのかもしれませんが、それはもう今のところ考えれません。

色々とややこしく質問してしまい申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

1 名のドクターが回答

小平典弘

2015-08-16

11181View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

1件の回答があります

1件目の回答

(2015-08-20)

エストクリニックの小平です。
埋没法をしたのち、違和感なく一生を過ごす方も多くいらっしゃいますので、まずはご安心ください。
糸の抜去は表面から見えていれば比較的わかりやすいので抜去しやすいですが、表面から見えない場合は、切開しないでむやみに探すことはお勧めできません。
切開をしない抜去法といっても、まぶたに傷をつけないということではないので、探しにくい場合があります。
抜去は切開する方法が一番良いですが、切開の希望がないようであれば、違和感のない今は抜去をせずに生活されるほうが良いと思います。


小平典弘先生がいるクリニック

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

二重埋没法の相談をもっと見る

二重埋没法のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
734人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

二重埋没法のほかの相談

二重埋没法に関連するクリニックを探す

検索条件

 

目・二重整形


目・二重整形で相談回答の多いドクター