{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

埋没法後の左右差について


1年半ほど前に埋没法で二重にしました。
しかし、右の方が、蒙古襞がはっていて、左右差があるので、修正したいのですが、どのような方法で修正するのがいいでしょうか?
また、同時に眼瞼下垂手術も考えているのですが、左右差を修正した後から、やった方がいいでしょうか?

2 名のドクターが回答

横山侑祐
石井秀典

2018-06-06

296View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

2件の回答があります

1件目の回答

(2018-06-08)

こんにちは
あいち栄クリニックの横山です。

どのような手術で修正していくか・・・ですが、選択肢としては
①とりあえず埋没法で修正+切らない眼瞼下垂 
②蒙古ひだを開く目頭切開
③全切開眼瞼下垂で修正

になります。
蒙古ひだの左右差を気にされている場合、完全に左右差を無くすことは困難でしょう。
それより現在外側の左右差がわりと目立ちますので、まずは
「抜糸+埋没つけなおし+埋没眼瞼下垂」
で様子みてもよいかな・・・とは思いますよ。

ご参考になれば幸いです。

横山


横山侑祐先生の眼瞼下垂の症例 (アフター)

横山侑祐先生がいるクリニック

2件目の回答

(2018-06-12)

二重幅の左右差というより目の開きの左右差が大きいです。埋没を受ける前の状態によりますが、もしも埋没法により目の開きが悪くなっているのであれば抜糸をして埋没法を再度行います。元々目の開きが弱い状態だとしたら切開して目の開きを良くする手術(眼瞼下垂の手術)が必要になります。


石井秀典先生の眼瞼下垂の症例 (アフター)

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

眼瞼下垂の相談をもっと見る

眼瞼下垂のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
742人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

眼瞼下垂のほかの相談

眼瞼下垂に関連するクリニックを探す

検索条件

 

目・二重整形


目・二重整形で相談回答の多いドクター