クレーター跡について
何度も同じような投稿をしてしまいすみません。
これが訂正後の悩み相談です。
クレーターのニキビ跡に悩んでいます。
わたしの場合はローリング型、ボックスカー型
もしくは混在しているのでしょうか?
治療法として、サブシジョンやトライフィルプロ、
キュアジェットなど気になっていますが、わたしのクレーターは、
どの治療が効果的か教えていただきたいです。
2年前にダーマペン10回ほど、
去年の6,7,8月にジュベルックの手打ちを施術しています。
よろしくお願いします。
2 名のドクターが回答


2件の回答があります
1件目の回答
(2025-01-27)
イセアクリニックの権東です
拝見したところ一部ボックスカー型がありますがローリング型がメインと思われます。
まだ深い部分があるのでそちらはサブシジョンまたはトライフィルを行い、浅い陥凹にはキュアジェットが適していると考えます。
トライフィルはサブシジョン同様に深いものに適応となります。
サブシジョンより効果は弱いと考えますが痛みは少ないと思います。
ご検討ください。
権東容秀先生がいるクリニック
2件目の回答
(2025-01-09)
こんにちは
混在しているようには見えます。
治療は正直やってみないとどれがいいかはわからないです。
(そもそもそんなものがあれば、他の治療なんて自然淘汰されるはずですね)
横山侑祐先生がいるクリニック
関連するほかの相談
ニキビ・ニキビ跡の治療のおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
644人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
ニキビ・ニキビ跡の治療のほかの相談
ニキビ・ニキビ跡の治療に関連するクリニックを探す
検索条件
ニキビ・ニキビ跡の治療
ニキビ跡治療(クレーター)、ニキビ跡治療(赤み・色素沈着)