ADM治療後のアフターケアについて
ADMの治療をしてまだ日は浅いのですが、アフターケアについて困っています。
Qルビーレーザ照射の後にサージカルテープを貼り、その上からワセリンを塗るのが、1連の流れなのですが、テープを自ら剥がしてはやはりダメでしょうか?
というのは、テープを貼っている部分も他の部分同様に、日焼け止めやファンデーションなど塗っているので、テープの部分も他と同じようにクレンジングしてもよいでしょうか?
衛生上、テープを毎日張り替えたいのですが、自然に剥がれるまで貼りっぱなしにして、洗顔も普通にしてくださいと言われ、実際不潔なのではないかと不安になっています。adm治療に、詳しい方ぜひ教えてください。
病院の方にも念の為思っている事を聞くつもりにしていますが、いろんな方のご意見を参考にさせていただきたいと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。
1 名のドクターが回答

1件の回答があります
1件目の回答
(2021-12-17)
はじめまして。フォーシーズンズ美容皮膚科クリニック2号院の脇田です。
当院でも極力テープを貼ったまま過ごして頂くことをおすすめしております。
なるべく長く瘡蓋を残しておいた方が色素沈着のリスクを減らせるためと、テープをはがす刺激でテープかぶれをおこしやすくなるためです。
テープの上から洗顔もお化粧もしていただいてかまいません。洗顔後にテープの上からお薬を塗っていただいています。
ぜひご参考になさってください。レーザー後の処置の時期大変かと思いますが、乗り切ってくださいね。
脇田尚子先生がいるクリニック
関連するほかの相談
-
シミ取りレーザー後のテープ保護と色素沈着について
しみ YAGレーザー しみ レーザー 色素沈着 レーザー 美容皮膚科 レーザー 色素沈着 目 エラ 皮膚科女性 50代 2025-04-01
2 名のドクターが回答
-
シミ取りレーザー後の赤みが消えません
しみ しみ レーザー 美容皮膚科 レーザー エラ 皮膚科 皮膚科 しみ 美容皮膚科 しみ女性 2025-03-18
2 名のドクターが回答
-
肝斑ADMそばかす混合肌の治療 4年続けるも治らず
しみ トラネキサム酸 クマ 目 しみ レーザー 色素沈着 レーザー 美容皮膚科 レーザー 顔 しみ女性 2025-03-16
1 名のドクターが回答
シミ取り・肝斑・毛穴治療のおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
661人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
シミ取り・肝斑・毛穴治療のほかの相談
シミ取り・肝斑・毛穴治療に関連するクリニックを探す
検索条件
シミ取り・肝斑・毛穴治療