{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

埋没後、約5ヶ月経ちますが、未だに腫れが引ききりません


2点どめの埋没後、約5ヶ月経ちますが、未だに腫れが引ききりません。
もともとアイプチをしていて、埋没後の完成系がアイプチと同等のラインになる様にとお願いして施術をして頂きました。
通常よりも腫れがかなり出にくくなるという極細の糸と軟膏付きのプランで行ったのですが
術後から腫れが強めに出ていたと思います。
1ヶ月も経てば腫れは引くと言われて期待していましたが、5ヶ月経った今、術後よりは腫れは引いていますが、腫れが引ききりません。
更に、日中に何度も瞼が腫れたり引いたりを何回も繰り返しており、施術をした医院で相談しましたが
「なぞ」と言われただけで少しショックでした。

5ヶ月経っても腫れが引ききらず、更に瞼が腫れたり引いたりを繰り返す理由が何か分からず不安です。
助言等いただけると安心します。
このまま治らないようであれば抜糸も考えています。

2 名のドクターが回答

武中暁(サトル)
大西勝

2018-06-27

944View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

2件の回答があります

1件目の回答

(2018-06-28)

ある様 クリニカシズオカの武中です。埋没法でも点留めの瞼板法(けんばんほう)は埋没法の中でも腫れや痛みが強く出ることが多いのです。ただたいていは3ヶ月ぐらいで腫れは引き、5ヶ月も晴れが続くことはありません。もしかしたら二重の折り目が上過ぎたのかもしれません。その場合は、抜糸と再固定が必要です。ちなみに「腫れがかなり出にくくなるという極細の糸」など存在しません。追加料金を取るための営業でしょう。


武中暁(サトル)先生の二重埋没法の症例 (アフター)

武中暁(サトル)先生がいるクリニック

2件目の回答

(2018-07-25)

こんにちは、大西皮フ科形成外科 京都四条烏丸院の大西です。
5ヶ月も腫れが続いていたのですね。そのように続くのはおかしいと思います。一旦抜糸をして、他院でやり直して頂いた方がいいと思います。「腫れが出にくくなる極細の糸」というのは手術代をつり上げるためのよくあることです。たまにそういうクリニックがあるようです。

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

二重埋没法の相談をもっと見る

二重埋没法のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
748人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

二重埋没法のほかの相談

二重埋没法に関連するクリニックを探す

検索条件

 

目・二重整形


目・二重整形で相談回答の多いドクター