{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

埋没糸の結びが強いかもしれません


1ヶ月半前に2回目の埋没法を受けました。
しかし片目が力を入れないと完全に閉じていないような引っ張られている感じがなかなか取れません。
これは糸の結びが強過ぎるのでしょうか?
もう少し様子を見たら改善されるでしょうか?

4 名のドクターが回答

弓削田浩主
松下博明
石井秀典
大西勝

2016-10-24

2667View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

4件の回答があります

1件目の回答

(2016-10-26)

Miiさま

船橋の東京形成美容外科:弓削田浩主です。

2回目の埋没法とのことですが、

複数回行うと、まぶたの皮膚が徐々に癒着してきます。

そういった時に、稀にMiiさまのような症状がでる事がございます。

ただ通常は3か月もあれば改善されてきます。

そのまま様子をみていただき、

1.3か月経っても治らない
2.3か月前であっても、症状が悪化してきた

などの時は一度診察をおすすめいたします。

ご参考になりましたら幸いです。

LINEでも相談を受け付けています。
お気軽にご利用ください。
LINE ID:yuge33


弓削田浩主先生の二重埋没法の症例 (アフター)

弓削田浩主先生がいるクリニック

2件目の回答

(2016-10-26)

松下皮フ形成外科の松下です。
埋没法の違和感ですが、どれくらいで改善するかは予想できないところです。ただ、2、3か月しても改善傾向がない場合は抜糸をするのが良いかと思います。

3件目の回答

(2016-10-28)

埋没法の方法にもよります。挙筋法で糸を強く結んでしまうと目が閉じにくくなる可能性もあります。1カ月半経過していれば大まかな腫れは無くなっているので、自然に改善する可能性は少ないかもしれません。また、埋没の糸は術後2カ月以内でないと抜糸できない可能性もあるので早めに再診されたほうが良いです。


石井秀典先生の二重埋没法の症例 (アフター)

4件目の回答

(2016-11-24)

こんにちは、大西皮フ科形成外科 滋賀大津石山院の大西です。
挙筋法を受けられたのでしょうか。
1ヶ月半経過してその症状は不快でおられると思います。
手術を受けられたクリニックで相談してみて下さい。

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

二重埋没法の相談をもっと見る

二重埋没法のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
734人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

二重埋没法のほかの相談

二重埋没法に関連するクリニックを探す

検索条件

 

目・二重整形


目・二重整形で相談回答の多いドクター