{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

食い込みが気になります。抜糸はいつからできますか?


埋没法を受けて1週間が経ちました。
食い込みがつよく、すっぴんでもすっぴんさがないと言われました。
瞼を閉じても線ができるくらいです。
彼にも本当のことを打ち明けられないまま、誤魔化すのが辛いです。
抜糸は何週間後からできますか?
また、傷は残りますか?

3 名のドクターが回答

松下博明
湯田竜司
池内秀行

2016-09-21

389View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

3件の回答があります

1件目の回答

(2016-09-21)

松下皮フ形成外科の松下です。埋没法で手術をされていますが、くいこみ具合はその人の好みもあると思います。もし、くいこみが強いようであれば早目に抜糸してやりなおすことも良いのではと考えます。ただし、同じような方法や結びの強さで行えば同様の結果が出ることが予想されるので、再手術を行う場合結び方を弱めにするなどの工夫が必要かと思います。抜糸の場合、針で小さな穴をあけるだけであれば傷が残ることはありません。

2件目の回答

(2016-09-22)

あかね様

きくな湯田眼科二重整形主任 湯田竜司と申します。
埋没法後1週間、不自然でおつらいのですね。
非常に心苦しいことと思います。
抜糸は今すぐにできますよ。
傷は残りません。

あかね様のお悩みが早く解決できますようお祈り申し上げます。

形成外科専門医、美容外科医
湯田竜司

3件目の回答

(2016-09-24)

あかねさん、こんにちは。
埋没法術後の腫れには個人差があり、1週間で治まる人もいれば1か月かかる人もいます。どうしてももとに戻したいというなら手術翌日でも埋没糸抜去は可能です。
医学的に問題になることは全くありません。
埋没糸抜去の際できる傷は、2mm程度の針孔から抜去できる場合もあれば、4-5mmくら
い切開が必要な場合もあります。ドクターや埋没糸の食い込み次第なので主治医に相談しましょう。


池内秀行先生の二重埋没法の症例 (アフター)

池内秀行先生がいるクリニック

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

二重埋没法の相談をもっと見る

二重埋没法のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
734人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

二重埋没法のほかの相談

二重埋没法に関連するクリニックを探す

検索条件

 

目・二重整形


目・二重整形で相談回答の多いドクター