鼻の脂腺増殖症についてです。
拾い画ですが、自分の症状とよく似ていて参考に見ていただきたいです。
中学3年生です。
脂腺増殖症と診断されて3週間前に液体窒素をしました。
液体窒素では完璧には治らないと言われていましたが案の定あまり変わらず、昨日また病院に行ってレーザー治療で治したいと伝えたところ「しなくていい」と言われました。そしてもう一度液体窒素しようという風になりました。
ですが正直あまり納得していません。
レーザー治療を強く断られたのですが、治療の跡が残ってしまうからなのでしょうか。
治療をした方が跡が目立つことはあるのでしょうか。
先生には「レーザーなんてしなくても全く気にならないよ〜」と言われましたが、
やはり鼻の凹凸があると気にしてしまってそれがずっとストレスです。
液体窒素をしたのでまた3週間後、病院に行きますがレーザー治療を行ってもいいと思いますか?
メリットとデメリットを教えて頂きたいです。
※こちらの投稿にはドクターのみ閲覧できる画像も投稿されています。
2 名のドクターが回答
![南享介](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/9ggcfia4zrfvfnfvrg7627b07cc7e5e9/dc265cfc04c85d9b87350bbcb9a7a0d9/100x100f.png)
![小松磨史](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/7jxvf8xk9b6ht5op/58c4e598242f4746befa15bbfccbca0b/100x100f.jpg)
2件の回答があります
1件目の回答
(2023-09-18)
美容外科ならマイプレイス、マイプレイスの南です。
どちらの施術にしよ皮膚を削って平らにする原理の治療ですが、液体窒素は脂腺は皮膚真皮にあるので正直そこまで凝固させることは難しいというか火傷のリスクがあるかとおもいます。個人的な意見ですがお写真からはレーザー治療の方が効果的ではあるとおお思います。リスクは傷の赤みやへこみ、色素沈着などが一般的です。またカウンセリングにお越しください。
南享介先生のその他(鼻の整形)の症例 (アフター)
南享介先生がいるクリニック
2件目の回答
(2023-09-19)
池袋のみずほクリニックの小松です。
写真拝見しましたが、さすがに気になるかと思います。
電気分解か、炭酸ガスレーザー、エルビウムヤグ
レーザーなどで取るのは簡単です。
但し、再発の可能性が無いとは言えませんので
後療法も重要です。
よろしければご相談くださいませ。
小松磨史先生のその他(鼻の整形)の症例 (アフター)
関連するほかの相談
その他(鼻の整形)のおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
682人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
その他(鼻の整形)のほかの相談
その他(鼻の整形)に関連するクリニックを探す
検索条件
鼻の整形