バッカルファット除去後のボトックスやBNLSについて
5日前にバッカルファットを除去しました。
若干まだ腫れはありますが、むくみかな?程度で、痛みもありません。
もともとの悩みであったエラの張りとぼやけたフェイスラインが気になるのですが、エラのボトックスやBNLSを行うとしたら、最低どれくらいの期間を空けたほうがよいでしょうか?
バッカルファットの効果がきちんと出てから行うべきでしょうか?よろしくお願いいたします。
3 名のドクターが回答
3件の回答があります
1件目の回答
(2018-02-19)
はじめまして。奈良県の樹のひかり形成外科・皮ふ科の院長の山中と申します。
バッカルファット除去をされたのですね。バッカルファット除去は、取る量にもよりますが、劇的な効果が表れるわけではなく、将来的な予防的な意味合いも強いため、効果の実感を強く期待するものではありません。そのため、次の施術を検討されているようでしたら、バッカルファットの腫れが引く2週間前後でなされて大丈夫と思います。ご参考くださいね。
山中佑次先生のエラ・小顔ボトックスの症例 (アフター)
山中佑次先生がいるクリニック
2件目の回答
(2018-02-20)
バッカルファットの除去を行うと頬のボリュームが減るため頬骨の下が凹む可能性があります。また、ボトックス注射でも同じ部分が凹むことがあるので2か月までは待ってから検討された方がいいです。BNLSは注入する部位が違うので期間を開ける必要はありません。
石井秀典先生のエラ・小顔ボトックスの症例 (アフター)
3件目の回答
(2018-02-25)
りえさん、はじめまして。
品川美容外科 新宿院 院長の板井です。
バッカルファットの腫れがおさまれば、注射は問題ないと思います。
関連するほかの相談
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
677人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
エラ・小顔ボトックスのほかの相談
エラ・小顔ボトックスに関連するクリニックを探す
検索条件
輪郭・顎・エラ・額・小顔整形