ワキガ手術、剪除法での内出血
3日前にワキガ手術(片脇のみ)を保険適用の剪除法でやってもらいました。
手術から3日目の今日、固定しているパッドを取り替える予定で来院しましたが、かなり内出血しているとのことで先生がびっくりしていました…。
『これはなんらかの跡が残るかもしれない』と第一声に言われかなりショックでした。
すぐさまライトを照らされ、麻酔を打たれ、一度縫った傷口をまた開き、中に溜まった血の塊を取り出していました。
はじめに脇を先生が外から押すとビュッと液体が(血なのか水なのか…)出るのが分かりました。
途中何度か電気メスで焼かれるジーっとした音と痛みもありました。
どこに電気メスを使ったのか分かりませんが、今何してるんですか?と聞くと、出血してるところを探している、とのこと。
40分くらい処置し、縫い終えたあと、脇をグーッと強く先生が指で押し、『ちょっと原始的なやり方だけど止血するね』と言われました。
そのあと、止血剤の点滴をして帰宅しました。
明日も来てね、と言われましたが、正直この先生をどこまで信用していいのかわかりませんし、今も脇が心臓の脈と同じリズムでドクドクしています。
ちなみに、ここの病院ではドレーン管は付けずに、アポクリン腺を切除したところを何箇所かアンカーで固定して、その上からパッドをテーピングで貼る、という処置です。
先生曰く、ドレーンはあんまり意味がないとのことでした。
写真を撮りたいのですが、このパッドを絶対に外してはいけないと言われたので、テーピングしてるの写真のみお送りします。
服に血がついてますが、今日病院で処置した際についたものです。お見苦しくて申し訳ありません。
明日もこの同じ病院へ行った方がよいでしょうか?
それとも別の病院の先生へ相談した方がよいでしょうか…?
ちなみにもう片側は違うクリニックで、剪除法以外の手段で治療しようと思い始めてます。
このまま皮膚が生着せずに壊死してしまったらどうしよう、と本当に本当に心配で泣きそうです。
今するべきことをアドバイス下さい。m(_ _)m
3 名のドクターが回答
3件の回答があります
1件目の回答
(2018-07-06)
はじめまして、心斎橋コムロ美容外科クリニック院長の池内です。
腋臭症の治療で皮下血種は比較的多い合併症の一つです。今後の経過ですが、ドレーンホール(メスで血液貯留部に4mm程度の傷を作る)を開けない限り再度血液やリンパ液は貯留します。外周部から皮膚が再癒着していきますが、中央部は一度皮膚壊死する可能性があります。しかしながら幸い、直下に血流に富んだ筋肉層がありますので、周囲から上皮化していき、傷はふさがります。
上皮化を早めるために、フィブラストスプレー等の併用もすることは多いです。
上皮化後は脇のひきつれ感があるので、ストレッチ、ステロイドの局所注射等を適時行っていきます。
傷の赤みや、肌質の違いはどうしても出てしまいます。
いきなり他の病院に行っても見てもらえないかもしれないので、紹介状を出してもらう必要があります。
池内秀行先生がいるクリニック
2件目の回答
(2018-07-06)
こんにちは、秋葉原フロンティアクリニックの鴫原です。
剪除法は手術ですので治療中に出血することもあり、治療中に止血してもその後出てくることがあります。自分で動かしてないつもりでも寝ているときに動いたりしたことで止血していたところより血が出てくることがあります。
タイオーバーで圧迫している状態ではドレーンは効きにくいため、私の場合は小さな皮膚切開を何か所か入れてそこから血液が出るようにしています。
治療後の処置としては正しいと思いますのでこのまま通っていただいてよろしいと思います。
鴫原康先生の剪除法の症例 (アフター)
鴫原康先生がいるクリニック
3件目の回答
(2018-07-27)
こんにちは、大西皮フ科形成外科 京都四条烏丸院の大西です。
剪除法手術の場合、どれだけ経験のある医師が手術をしても、術後血腫を引き起こすリスクがあります。起こしてしまった場合はすぐに傷をあけて、血腫を除去し、止血する必要があります。これが遅れると、皮膚が壊死を起こしてしまう事もあります。ここまでの処置は間違っていません。担当医の指示通りに通院して下さい。
関連するほかの相談
剪除法のおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
696人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
剪除法のほかの相談
剪除法に関連するクリニックを探す
検索条件
わきが手術・多汗症治療