糸リフトでひどい凹みとひし形の輪郭になってしまった
10月1日にこめかみから糸リフト(左右6本ずつ、合計12本)と
ほうれい線にヒアルロン酸を入れて頂きました。
今日でダウンタイム5日目になりますが
片方のほうれい線付近の凹みと引き攣れがひどく、
笑う、食べる、話す動作が非常に痛くてつらいです。
そしてほうれい線にせっかくヒアルロン酸を入れてもらったのに
以前より皺がくっきりと目立ち大丈夫か心配です。
顔の輪郭も糸を上げすぎだからなのか極端なひし形で、
いわゆる整形顔のようになってしまい恥ずかしくてマスクが手放せません。
この凹みと顔の形はどれくらいで落ち着いてくるんでしょうか?
左右差が目立ちますし、
やらない方が良かったと思いとても後悔しています。
※こちらの投稿にはドクターのみ閲覧できる画像も投稿されています。
1 名のドクターが回答

1件の回答があります
1件目の回答
(2024-10-08)
銀座PRO CLINICの柚崎と申します。
痛みと引き攣れが持続しているとのことでお辛いところお察しいたします。
左右差が明らかですと、ご不安も非常にお有りだと思います。診察させていただき、再修正の必要性があれば対応可能ですので、是非お気軽にご相談くださいませ。
柚﨑一輝先生のしわ・たるみ整形(注入、糸、フェイスリフト)の症例 (アフター)
関連するほかの相談
しわ・たるみ整形(注入、糸、フェイスリフト)のおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
645人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
しわ・たるみ整形(注入、糸、フェイスリフト)のほかの相談
しわ・たるみ整形(注入、糸、フェイスリフト)に関連するクリニックを探す
検索条件
しわ・たるみ整形(注入、糸、フェイスリフト)
ほうれい線、フェイスライン、マリオネットライン、ゴルゴライン、ヒアルロン酸(フィラー)、糸リフト(切開なし)