{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

化膿の際に粉瘤を摘出しても問題ないでしょうか?


3週間ほど前に左背側腰にあった粉瘤が、アロママッサージが原因で化膿しました。
(7,8年前も同様にアロママッサージを受けた直後に化膿し、切開、排膿しましたが、袋の切除は致しませんでした。)
暫く抗生物質を飲み、様子見をしましたが、粉瘤の周辺が、バンドエイドでかぶれてただれてしまい(サージカルテープのアレルギーがあるため)、余計に赤紫色に腫れあがってしまいました。
現在、海外に在住しており、日本への帰国が出来ないため、タイの病院へ行く予定ですが、当地では切開、排膿、化膿が治まってから、ということはせず、化膿していても、全部切開して、袋を取り出すことしかしないそうです。
化膿している際に、粉瘤そのものの摘出手術をしても問題ないのでしょうか?
本日午後、病院へ行く予定です。
ご意見賜りたくお願い申し上げます。

4 名のドクターが回答

李陽成
松下博明
田尻豊和
大西勝

2015-06-05

1599View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

4件の回答があります

1件目の回答

(2015-06-06)

水沢形成外科医院の李陽成と申します。

炎症性粉瘤の治療方針としましては、以下の二通りに大別されます。

①切開排膿や抗生剤内服でひとまず炎症を抑え後日改めて根治術を行う
②急性期に可及的速やかに根治術を行う

私個人としましては、概ね②の初回手術で根治術をやってしまう派です。
順調に経過する場合、切開排膿後の創処置や後日根治術を行う煩わしさ
から解放され、これが最も短期間で治癒させる良い方法だと考えていますが、
粉瘤直上の皮膚のダメージが大きかったり周囲の炎症が高度である場合には、
段階的に治療を行う①に比べてキズは長くなりがちで、かえって治癒が遅れたり
肥厚性瘢痕など目立つキズ痕になるリスクが高くなる場合もあります。

したがいまして、「化膿している最中に根治術を行う」ことは問題ではなく、
状況が許すならむしろ積極的に行うべきだと思いますが、元々が良性疾患
ですので無理に急ぐ必要もないことも確かで、ご本人のライフスタイルや希望、
治癒に要する期間、最終的なキズ痕がより目立たなくなるように、・・・etc.
ケース・バイ・ケースで対応していくのが理想的ではあります。


李陽成先生がいるクリニック

2件目の回答

(2015-06-06)

松下皮フ形成外科の松下です。
化膿性粉瘤の手術は通常は炎症が治まってから行います。
もし、その状態でとるとすればかなり大きく切除した場合は、縫合しても合併症なく治癒する可能性はあります。ぎりぎりで切除し縫合した場合は、感染を起こして傷が開く可能性もあります。現在、化膿しているのであれば切開排膿して開放創で治し、数か月たってから切除したほうがよいかもしれません。

3件目の回答

(2015-06-07)

ブリスクリニックの田尻です。
感染の途中で切開をして、内部の感染源を出してしまうところまではよいと思います。しかし、この状況で、無理にシスト(嚢胞:袋)を取り出し、ついでに閉鎖までやろうとすると炎症が起きている組織であるため縫合(縫うこと)に問題が生じるかと思われます。
おそらくそこの先生は切開にとどめておいて、今回は袋を取り出そうとまではしないかもしれませんし、仮に袋を取り出すとしても縫合まではされないでしょうから、傷がOpenの状態で外用薬を塗られるのかと想像できます。


田尻豊和先生の粉瘤(アテローム)の症例 (アフター)

田尻豊和先生がいるクリニック

4件目の回答

(2015-07-03)

こんにちは、大西皮フ科形成外科 滋賀大津石山院の大西です。
化膿している粉瘤を摘出する事は可能ですが、キズ跡は大きくその上きたなくなってしまいますので、おすすめできません。
感染が治まってから摘出手術される方がオススメです。

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

粉瘤(アテローム)の相談をもっと見る

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
750人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

粉瘤(アテローム)のほかの相談

粉瘤(アテローム)に関連するクリニックを探す

検索条件

 

ほくろ除去・あざ治療・イボ治療


ほくろ除去・あざ治療・イボ治療で相談回答の多いドクター