{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

腫れと痛み、痒みが引きません


小陰唇手術と副皮切除をして2週間以上経ちます。
中縫いと外縫いを溶ける糸で行っていますが、術後3日目以降、左小陰唇がふやけて?カビのように白くなり診察しました。
保湿されすぎなので乾燥させるように言われ、経過も問題ないとのことで処方はされずそれ以来、カビのようなものは少し引きましたが、術後の痛み、痒みが一向に引くことなく、歩行もガニ股じゃないとできません。

歩く、立つ、座る、寝る、何をしててもズキズキと痛み、他の方の投稿では3週間になるとここまで痛みを訴えてる方がいないので不安です。
そして今日副皮から膿が出て出血がありました。

このまま1ヶ月の経過で腫れや痛み、痒みが良くなると思えず、毎日手術したことを後悔しています。
個人差があるのは承知でしたが、2週間以上経ってこの症状は異常でしょうか。怖いです。

※ドクターは画像を確認して回答しています※

※こちらの投稿にはドクターのみ閲覧できる画像も投稿されています。

3 名のドクターが回答

竹村一人
小松磨史
舩津あんぬ

2020-09-18

932View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

3件の回答があります

1件目の回答

(2020-09-19)

秋葉原美容クリニックの竹村です。

お写真では術後の創感染までは至ってないように見えますがたしかに左側が腫れのせいでむくみが出ていると思います。
本来小陰唇縮小手術はキズの治りが良いところなのですが膿が出ているのであれば切開排膿していくのが良いでしょう。
その場合連続縫合しているように見える吸収糸が感染源のようなので取り除きます。
中縫いはドクターによりするしないが分かれます。
外縫いは溶けない糸で縫って1週間後に抜糸する方がキズはキレイに治ります。
ご参考までにされてください。


竹村一人先生がいるクリニック

2件目の回答

(2020-09-20)

池袋のみずほクリニック院長の小松です。      
吸収性の糸で縫合している場合、撚り糸である可能性が
高くナイロン糸などのモノフィラメントの糸に比べて
感染が生じる可能性は若干あり得ます。
もし感染を起こしているなら、傷を開けて抜糸する必要
がありますが、2週間くらいだとまだ痛みや浸出液が
傷から出てくることはあり得ますので必ずしも感染
しているとまでは断言出来ません。
心配であれば週1回くらいのペースで症状が落ち着くまで
手術を行ったクリニックで定期的に見てもらうことを
お勧め致します。ご検討くださいませ。


小松磨史先生がいるクリニック

3件目の回答

(2020-10-16)

あんぬクリニック 舩津 あんぬ です。

 確かに多くの方の経過に比べるとポッテリと腫れていますが、左右同程度の腫れで片方が極端に腫れているということもなく血腫形成の印象は受けません、(副皮からの膿と出血があったそうで、小さな血腫があったのかもしれませんがお写真では大きな血腫があるような左右差はなさそうです)。

 血腫以外のいわゆる腫れはかなり個人差があり、まうま様のような方も皆無ではありません。日にちで必ず引いていきますのでもう少しお待ちください。
 ただし、1回排膿があったようですので経過に気を付けて今後も腫れ痛みの増強、排膿などありましたら施術クリニック受診された方が良いでしょう。

 また、まうま様ほどひどくはありませんが糸による刺激で痛痒いむず痒いと訴える方も結構いらっしゃいます。
 皆様抜糸後すぐから「すっきりしたと」言われますので、まうま様の腫れや痛み、痒みの症状も(もう日にちも経っていますが)なるべく早くに抜糸することにより大分軽快するのではないかと思います。お大事に。 


舩津あんぬ先生がいるクリニック

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

小陰唇縮小の相談をもっと見る

小陰唇縮小のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
790人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

小陰唇縮小のほかの相談

小陰唇縮小に関連するクリニックを探す

検索条件

 

婦人科形成


婦人科形成で相談回答の多いドクター