{{ message }}
眼瞼下垂の手術を受け1ヶ月が経過しますが過矯正の様です。
先週2件のカウンセリングを受けてきました。
手術間のブランクが3ヶ月から半年が通例なのは承知しています。
術後1ヶ月だとカウンセリングの予約さえ取れないのですが、2件の先生の意見とも過矯正なのは明らかなので、
瘢痕化が進む前の早めの手術を勧められました。
幸い兎眼はなく眼科の検査の結果、角膜の異常はありません。
ただ明らな片目の上三白眼です。
この1ヶ月間の改善は感じられません。
このような場合には術後1ヶ月での修正する場合もありなのでしょうか?
1ヶ月での手術は大きく修正結果を、左右するでしょうか?
2 名のドクターが回答
1件目の回答
はじめまして、大塚美容形成外科横浜院の井田です。
ビックリ目様のご心配されるお気持ち、とてもよくわかります。
写真を拝見しました。
術後1か月は修正手術を判断するタイミングとして、適切だと思います。
修正をするなら、早いほうがよいと思います。
詳しくは担当医にご相談されるとよいと思います。
他にもわからないことがありましたら、何でもご相談ください。
2023-01-25
大塚美容形成外科 横浜院
神奈川県 横浜市西区 | 横浜 駅 徒歩5分
2件目の回答
お写真から拝見すると右目が開きすぎています。片目の手術であれば片目の修正でいいですが、両目の手術をされているならば両目の修正を行った方がいいです。修正をされるなら早い方がいいです。
2023-02-06
大塚美容形成外科 東京大塚院
東京都 豊島区 | 大塚駅前 駅 徒歩3分
瞼が術後、下がってきました…
男性 30代 2023-01-31
2 名のドクターが回答
人工股関節術の術後3ヶ月で眼瞼下垂の手術は可能かどうかのご相談。
女性 50代 2023-01-26
2 名のドクターが回答
眼瞼下垂と全切開の経過
女性 30代 2023-01-25
1 名のドクターが回答
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
1306人のドクター陣が67,000件以上のお悩みに回答しています。
目・二重整形
眼瞼下垂(まぶたのたるみ)の解消