レーザー照射の間隔がクリニックによって違うのはなぜですか?
お世話になります。以前こちらにもご相談させていただき解決しましたが、一つきになることがありご質問させていただきたく思います。
クリニックによってレーザー照射可能の間隔が違うのはなぜですか?
あるクリニックでは一回目から2週間程で照射OKかと思えば別のクリニックは一ヶ月置かなければ照射NGとあるのはなぜですか?
一ヶ月おく意味はどんな影響が考えられるからでしょうか?
私の場合忙しい中で、通院中ですので、間隔が限られると通えなくなったりして思うように時間が合いません。
なので、なぜ一ヶ月あける必要があるのか
ご回答いただけたらと思います。
よろしくお願いします。
ちなみに過去にレーザー治療をしたことがあるのは
フォトシルクプラス、レーザートーニング、フォトRF(ギャラクシー)
です。
4 名のドクターが回答
4件の回答があります
1件目の回答
(2016-01-07)
札幌スキンケアクリニック、院長の松本敏明です。ご相談にお答え致します。
使っている機械の種類、医師の見解の違いではないかと思います。
一般的に、照射後の炎症が治まらないうちに照射をした場合、色素沈着ができる恐れがあります。
納得いく説明のできる病院で治療してください。
お大事にしてください。
松本敏明先生のシミ取り・肝斑・毛穴治療の症例 (アフター)
松本敏明先生がいるクリニック
2件目の回答
(2016-01-07)
ラ・クリニカ シズオカ、院長の武中です。照射可能な期間ともっとも効果を出せる期間が異なるのです。例えば、マジョマジョ様が受けられたギャラクシーですが、2週間あければ照射可能です。しかしギャラクシーの効果が発揮されるのには3〜4週間かかります。したがって2週間で照射は可能ですが、まだ前回の照射の効果が発揮されきっていない時にまた照射するのは、簡単に言えば、もったいないのです。前回の効果が発揮され、さらに効果を出す、というとやはり平均的に4週ぐらいになります。照射の間隔が短すぎるともったいない、長すぎると効果が出にくいと言うことです。
武中暁(サトル)先生がいるクリニック
3件目の回答
(2016-01-12)
フェミークリニックの北山です。
レーザーの種類(施術内容)により照射間隔は異なります。
間隔の違いについては、主に治療による肌への負担を考慮して決定されております。
また、患者さまご自身のお肌の状態により決定する場合もありますので、必ず医師の診断を守り通院頂けますようお願いいたします。
北山英美子先生がいるクリニック
4件目の回答
(2016-02-03)
こんにちは、大西皮フ科形成外科 滋賀大津石山院の大西です。
レーザーの機種や治療目的によって治療間隔は異なります。
また、治療間隔はおおよその目安でもあり厳密なものではありません。クリニックにより多少の差があります。
関連するほかの相談
シミ取り・肝斑・毛穴治療のおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
696人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
シミ取り・肝斑・毛穴治療のほかの相談
シミ取り・肝斑・毛穴治療に関連するクリニックを探す
検索条件
シミ取り・肝斑・毛穴治療