{{ message }}
たるみ取り有りの二重全切開から25日が経ちました(写真1,2枚目)
術後2週間目あたりから目頭の食い込みの浅さと傷跡のボコつき、盛り上がりが強くなり気になっています。画像3枚目は抜糸翌日朝のものですが、当初はこのくらい開眼していました。
目頭切開、まぶたの脂肪取りはしていません。奥目で瞼の脂肪が少なく、夜になると窪みます。
そこで、3点ほど質問させていただきたいのですが
①目頭の傷の盛り上がりは時間経過とともに目立たなくなりますか?
②目頭の食い込みの浅さは傷の硬さが落ち着けば治りますか?それとも修正が必要でしょうか?
③修正が必要になった場合、どのような方法で修正が可能でしょうか?また、その際に左右差のある画像左側の目頭の幅を狭くすることは可能でしょうか?
お忙しい中申し訳ありませんが、ご回答いただけましたら幸いです。
1 名のドクターが回答
1件目の回答
はじめまして、大塚美容形成外科横浜院の井田です。
森様のご心配されるお気持ち、とてもよくわかります。
写真を拝見しました。
①通常、今より目立ち難くなります。
②多少は深くなる可能性があります。
ただし、修正は難しいことが多いです。
一般的に二重幅が広いと食い込みは浅くなります。
③傷が落ち着かないと修正方法を決めることは難しいです。
幅を狭くすることはできないこともあります。
通常、傷が落ち着くには術後6か月ほどかかります。
詳しくは担当医にご相談されるとよいと思います。
他にもわからないことがありましたら、何でもご相談ください。
2022-08-05
大塚美容形成外科 横浜院
神奈川県 横浜市西区 | 横浜 駅 徒歩5分
片目の不自然さについて
女性 20代 2022-08-08
1 名のドクターが回答
眉下切開し、左右差の眉毛の高さは時間が経てば解消されますか?
女性 40代 2022-08-07
2 名のドクターが回答
全切開DT中の左右差
女性 20代 2022-08-08
2 名のドクターが回答
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
1412人のドクター陣が63,000件以上のお悩みに回答しています。
目・二重整形
両目