{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

眼瞼下垂手術後の閉眼時の食い込み


50日前に保険適用の眼瞼下垂手術を受けました。
保険適用なので脂肪も皮膚も取ってないと思うのですが、目を閉じた時写真のように食い込み?があり、切開線が隠れてしまいます。
術後ずっとこうです。まつげと切開線の間もとてもぷっくりしていて、伏し目も気持ち悪いです。
あまりこういう症例は見かけないのですが、時間が経つにつれて平らに自然になるでしょうか…
これは切開跡がめり込んでいるのか、それとも切開線から下がまだ腫れているからでしょうか?
おでこを使って眉毛を上げるようにしないと、切開線が見えないです。とても不安です。
修正するとしたらどういう方法がいいでしょうか。

1 名のドクターが回答

小松磨史

2020-12-07

709View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

1件の回答があります

1件目の回答

(2020-12-08)

池袋のみずほクリニック院長の小松です。      
切開ラインと睫毛の間にまだ腫れが見られます。
通常腫れが長引くと、この状態が落ち着くのに6ヶ月
ほどかかることがあります。
腫れが引くと食い込みのきつさも取れてくることが
ほとんどですが、6ヶ月しても食い込みの深さが
気になるようでしたら、腱膜の前転量を減らすなど
再手術が必要となることも想定されます。
手術をしたクリニックにて担当医師と相談してみて
下さい。


小松磨史先生の眼瞼下垂の症例 (アフター)

小松磨史先生がいるクリニック

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

眼瞼下垂の相談をもっと見る

眼瞼下垂のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
734人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

眼瞼下垂のほかの相談

眼瞼下垂に関連するクリニックを探す

検索条件

 

目・二重整形


目・二重整形で相談回答の多いドクター