{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

鼻整形を元に戻したいです、可能ですか?

  鼻の整形

ふで 30代 女性

現在鼻の手術(鼻中隔延長(肋軟骨)、3D鼻尖形成、降鼻術、プロテーゼ挿入)をして
3週間経とうとしてます。

失敗ではないと思うのですが、
あまり思い通りの鼻にならなかったのと、鼻先が硬すぎる、整形した罪悪感で元に戻したいと考えてます。

以前と同じ鼻に戻ることは出来るのでしょうか。

2 名のドクターが回答

向井英子
九野広夫

2023-05-24

542View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

2件の回答があります

1件目の回答

(2023-05-26)

中目黒にあるソルクリニック院長の向井英子です。

鼻手術後のご相談ですね。
ご心配されるお気持ち、お察しします。

術後3週間だとまだ形が定まっていない時期です。
ダウンタイムとしてお待ちください。
元の鼻になるかどうかは、この内容ですとかなりご自身の鼻軟骨を処理していると思うので難しいと思います。
ただ、問題があると感じている点を担当医に相談して対処法を考えてもらうと良いと思います。

以上、ご参考いただければ幸いです。
お大事になさってください。


向井英子先生がいるクリニック

2件目の回答

(2023-06-16)

鼻形成歴21年・他院修正専門Clinic Nine Fieldsの九野です。ふでさんと同様の経過を辿った症例を下記に複数提示します。アドレス欄に下記をコピーペーストすればご覧戴けます。

https://clinic-nine-fields.com/column/revisions-nose02/

https://clinic-nine-fields.com/column/nose-12/

数多く同様の症例を治療してきた当院の専門的見地から、今回ふでさんに起こった症状の原因について、以下の機序で生じたものと推察されます。移植(耳介)軟骨片には血流の再開が途絶されやすく、高確率で壊死を起こして後々荷崩れを起こすように断片化し、数ヶ月~数年間の間に穿孔や硬化、鼻尖部の変形や慢性発赤等の合併症が後発的に発症することがよくあります。そして多くの場合悪化し続けて自然軽快しません。

事実、他院術後1年以上経過してから上記症状を伴う修正依頼が増加傾向にあります。そして大抵の場合、手術を行った担当医でさえこの機序(真実)には辿り着かずに「様子を観て下さい」とあしらわれるか(無効または悪化する)局所注射や服用薬で対処しようとされます。殆どの場合、担当医は自院で行った手術の長期経過の顛末を知らないか知っていても(本人側の要因等として)認めようとしません。

修正手術が必要と判断された時でさえ(形成外科専門医や有名な医院でも)OPEN法による修正を勧められ、もっと醜形になり感染や更なる硬化・変形・慢性発赤や皮膚の菲薄化等の合併症を繰り返す方々もいらっしゃいます。

更に壊死軟骨片を抜去するだけの場合でも、デッドスペースができることにより(アップノーズ方向への萎縮)変形や左右差、引き攣れや陥没等の問題が生じることも想定されます。尚、抜去後のデッドスペースを埋めるためには、シリコンやゴアテックス、耳介軟骨は選択されない方が宜しいでしょう。

当院では(6ヶ月以上経過すれば自己組織になる)人工真皮で補います。これはレントゲンにも映らず、被膜拘縮も石灰化も起こしません。アレルギーも生着後の触感の違和感もありません。

当院なら過去全例、完全CLOSE法で修正しています。いつでも無料専門外来カウンセリングにお越し下さい。カウンセリングから手術、アフターケア迄全て一貫して私が担当しています。


九野広夫先生の鼻の整形の症例 (アフター)

九野広夫先生がいるクリニック

関連するほかの相談

鼻の整形の相談をもっと見る

鼻の整形のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
696人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。

鼻の整形のほかの相談

鼻の整形に関連するクリニックを探す

検索条件

 

鼻の整形

 

隆鼻術(鼻を高くしたい)、鼻尖形成術(鼻尖縮小)、プロテーゼ挿入、鼻中隔延長(鼻先を伸ばしたい)


鼻の整形で相談回答の多いドクター