小陰唇縮小 のドクター(17ページ目)

条件からさがす



341

九野広夫の画像

KUNOクリニック  麻布院 クリニックナインフィールズ 総院長

九野広夫 50代/ 男性

私が美容外科医を目指したきっかけは、救急当直をしていた折、美容上の問題で自殺未遂を何度も繰り返す30代の女性に出会ったことでした。当時目指していた癌の治療も救命救急も確かに人命救助ができたのですが、私の医師生命の間に根本原因から解決できるかというと限界を感じていました。そこで美容外科も極めればその人の人生を救うことができるのではないかと思い始めました。医学は人類の健康と幸福のためにあるのですから、私はこの道を極めて容姿にお悩みのあらゆる方の人生と子孫を救いたいと考えています。 2007年の開業以来、多分野の術式・形成外科領域・国際学会等で発表されている多くの術式や流儀をマスターし、お一人様ごとのお悩みごとに組合せてオーダーメイドでアレンジしてゆくうちに、現在はあらゆるご希望や他院修正ができるようになっています。可能な限りメスを用いず、シリコン等の異物に頼らず半永久的でナチュラルな仕上がりを目指し、どこまでも患者様の御希望に忠実に仕上げる技術を日々心掛けております。 趣味は7歳から独学で体系化した「宇宙次元(統一理論)の物理学」の(証明)です。

所属学会等

■資格 ・美容外科学会認定専門医 ・VASER Hi Def認定医 ・VASER 4D Sculpt(ベイザー4D彫刻)認定医 ■所属学会 ・日本美容外科学会(JSAS)正会員 ・日本美容外科協会会員 ・日本形成外科学会会員 ・日本美容医療テクノロジー学会正会員 ・国際美容外科学会(ISAPS) ・国際美容外科学会(ISAS)正会員


KUNOクリニック  麻布院 クリニックナインフィールズ

東京都 港区 | 六本木駅 徒歩9分

9:00~21:00

春日航の画像

形成外科と美容外科のクリニック 池袋 院長

春日航 男性

初めまして。 形成外科と美容外科のクリニック池袋院長の春日航と申します。 私は医師になって13年目になりますが、前半の8年間は大学医局を中心とした保険診療の形成外科分野に従事し、後半の5年間は自由診療のクリニックを中心に勤務してまいりました。 その13年間で感じた事は、保険診療にも自由診療にもそれぞれ長所と短所が存在するという事です。 保険診療と自由診療、それぞれの短所を補い合い、長所を活かし、患者様により良い医療サービスを提供する機関を作りたいという思いでこのクリニックを立ち上げました。 皆様にご満足頂ける様、全力で取り組んでまいります。お悩みがあれば気兼ねなくご相談下さい。皆様のご来院をお待ちしております。

所属学会等

日本形成外科学会(JSPRS) 正会員・専門医 ボトックスビスタ® 認定資格医 ジュビダームビスタ® 認定資格医 ジュビダームビスタ®バイクロス 認定資格医 自著論文 春日 航,川村 達哉,久島 英雄. 先天性恥骨前瘻孔の1例 -本邦報告44例を踏まえての臨床的検討-. 日本形成外科学会会誌 37: 461-464, 2017 春日 航, 中嶋 優太, 篠田 充功, 杠 俊介, 近藤 昭二.当科におけるケロイドおよび肥厚性瘢痕症例の振り返りによる放射線併用手術療法の有用性の検討.創傷 2018 年9 巻3 号p. 81-88


形成外科と美容外科のクリニック 池袋

東京都 豊島区 | 池袋駅 徒歩1分

午前:10時~13時/午後:14時~19時

吉井涼太の画像

パルム美容クリニック 医師

吉井涼太 男性

初めまして。パルム美容クリニック院長の吉井 涼太と申します。 これまで全国トップレベルの大手美容外科の院長として、数多くの患者様の施術を担当させていただきました。 また、指導医として大勢の後輩医師への技術指導を行い、今では院長を務めている後輩を多数輩出しております。 さらに高水準の手技を追求したい想いから大手美容外科を退職後、美容の本場である銀座の美容クリニックに勤務し、より質の高い美容医療をご提供できるよう研鑽を積んでまいりました。 数千件の症例を通して、コンプレックスが解消されて笑顔になる患者様を見てきましたが、まだまだ美容医療のハードルは高いままです。お痛みやダウンタイム、周囲の反応、施術費用など「理想の自分」を夢見ても、あと一歩踏み出せない方も多くいらっしゃると思います。 皆様が挑戦できる美容医療をご提供したい想いから、パルム美容クリニックを開院いたしました。 今まで静岡では受けられなかった施術も、リーズナブルな価格でお届けします。 お悩みや理想をお気軽にご相談ください。皆様のご来院をお待ちしております。

所属学会等

・美容外科学会(JSAS)会員 ・ボトックスビスタ® 認定資格医 ・ジュビダームビスタ® 認定資格医 ・ジュビダームビスタ®バイクロス 認定資格医


パルム美容クリニック

静岡県 静岡市葵区 | 新静岡駅 徒歩5分

10:00~19:00

宇都宮裕己の画像

宇都宮ひふ科形成外科 副院長

宇都宮裕己 男性

副院長の宇都宮裕己と申します。 徳島で生まれ、高校まで徳島で育ちました。大学以降は県外に出ていましたが、ずっと徳島に帰ってきて地域医療に貢献したいという思いがありました。 おかげさまで、この度父である皮膚科医の院長とともに徳島市住吉で診療に携わることとなりました。私の専門は形成外科・美容外科で、ざっくりというと皮膚の外科です。皮膚の内科ともいえる皮膚科と連携することで、患者さんにとって一番よい治療方法を考えてまいります。 美容外科といえばとにかく美しくなりたいという人だけがくると思われがちです。 でも実はそういう人よりも、コンプレックスをなくして自信をつけたいという思いで来られる方のほうが多いのです。 その悩みを手術で解決可能かどうかを含めて、現実的な方法を提示するのが美容外科医の役割だと思っております。 私自身の美容外科経験ですが、主に東京都内で大学病院の他に非常勤先でも美容外科に携わってきました。 形成外科専門医・指導医の他、美容外科専門医(JSAPS)も取得しております。 どんな小さな事でも構いません。まずはご相談下さい。

所属学会等

【所属学会】 日本形成外科学会/日本美容外科学会/日本頭蓋顎顔面学会、 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会/日本乳癌学会 【資格】 ・医学博士 ・形成外科学会専門医・指導医(日本形成外科学会) ・日本美容外科学会専門医(JSAPS: Japan Society of Aesthetic Plastic Surgery) ・再建・マイクロサージャリー分野指導医(日本形成外科学会) ・皮膚腫瘍外科分野指導医(日本形成外科学会) ・日本オンコプラスティックサージャリー学会乳房再建エキスパンダー・インプラント責任医師


宇都宮ひふ科形成外科

徳島県 徳島市

9:00 ~ 12:30、14:00 ~ 18:30

長岡裕太郎の画像

TCB東京中央美容外科 高松院 高松院 院長

長岡裕太郎 男性

TCB 東京中央美容外科の長岡 裕太郎と申します。 美容医療には外見だけでなく内面にも変化を与えることができる「人を変える力」があると私は考えています。 人として、医師として、人に寄り添い、周りの人々の人生がポジティブになることが私自身の喜びであり、 美容医療を通して、皆様の素敵な人生に多くの彩りを与えることが私の使命だと信じております。 私は服が大好きで、私にとって服は理想の自分、新しい自分への近道であり、アイデンティティを表現するツールです。 愛しているが故に、服にはとても強いこだわりがあります。 患者様にとって施術を受けることは同様の意味を指し、患者様の理想に対する追求は私のこだわりにもなります。 その理想へ近づくために終着点を執拗なまでに擦り合わせていく必要があります。 患者様が納得いくまで何度も話し合いを重ね、妥協しないことはもちろん、施術への理解を深め、 不安な気持ちを取り除いた上で、施術を行うことを約束します。 いつの間にか些細な事も思わず相談してしまう。 リラックスした関係で、一緒にベストな治療を見つけていきましょう。 皆様のご来院を心よりお待ちしております。

所属学会等

ボトックスビスタ® 認定資格医 ジュビダームビスタ® 認定資格医 ジュビダームビスタ®バイクロス 認定資格医


TCB東京中央美容外科 高松院

香川県 高松市 | 瓦町駅 徒歩1分

9:00~19:00

エリアからさがす

ドクター相談室


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
658人のドクター陣が72,940件以上のお悩みに回答しています。